※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォローアップミルクについて不安がある方がいます。一歳八ヶ月の子供が水分摂取に困難があり、フォローアップミルクを考えていますが、危険性や推奨されない意見もあるようです。どう思われますか?

フォローアップミルクって良くないのでしょうか?
現在、一歳八ヶ月です。恥ずかしながら一歳半までコップ飲みですが寝る前のミルクを飲んでました。一歳半になって、ミルクは卒業したのですが、今までずっとミルクを寝る前に飲むルーティン化していたので急になくなったとギャン泣き。泣いてもお茶だけしかあげない日が続いて慣れたかと思ったのですが、ここ最近またギャン泣きです。たまに、ジュースをあげてた日もあった為か、お茶だとギャン泣き。ちなみに、牛乳も駄目です。水分は取って欲しいのに一滴も飲みません。そこで、フォローアップミルクはどうなのかな?と思うようになりました。ただ、フォローアップミルクで検索かけると「危険性」という言葉が予測変換の際出てきて不安になりました。あまり推奨しないという意見もあったり。皆さんどう思われますか?

コメント

ラティ

毎日育児お疲れ様です🌱
うちは2人とも1歳までミルク、以降はフォロミ飲ませてましたよ🙌
3ヶ月ぐらいで2人ともいらないってなったのであげてませんが…
危険性あったら、そもそも売らないし、もしくは注意書きされてると思います🥺