
パートで育休を取る予定ですが、振込金額の平均が分からず困っています。ハローワークに聞いたら、給料の平均しか教えてもらえず、不安です。手取りは12万円から6万円程度で、体調不良で休んだりしているので少ないかもしれません。
パートで、育休を取られた方いらっしゃいますか?
私は六月から育休に入ります。
2ヶ月に一回振込みの金額はだいたいどれ位ですか?
ハローワークに聞いたら、6ヶ月前の給料金額平均と言われましたけど、詳しい事は分からない。育休を当てにされても困ると言われてしまいました(T ^ T)
いやいや、うちの場合育休が頼りなんだよ!と思いましたが言えず。。
ちなみに手取りで多いとき12万くらい、少ないと6万くらいです。
切迫流産で2ヶ月休んだり、体調考慮して月に働く日数を減らしていたのであまりもらえませんよね。。
- momo(8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
育休に入る前の6ヶ月分のお給料の平均から半年間は67%でその後50%です。
また、11日以上出勤している日が計算の対象ですから2ヶ月間お休みされた月は計算対象ではありませんよ。
例えば
10月 20日間出勤 15万円
11月 15日間出勤 10万円
12月 15日間出勤 10万円
1月 12日間出勤 6万円
2月 切迫のためお休み
3月 切迫のためお休み
4月 10日間出勤 5万円
5月 20日間出勤 15万円
6月 15日間出勤 10万円
この場合、
10月
11月
12月
1月
5月
6月
この6ヶ月間が対象で月平均11万円の67%
73,700円の2ヶ月分が2ヶ月に1回振り込みがあります。
(半年以降は55,000円)

kimika☆
だいたいの金額や育休産休の日数計算までしてくれるサイトがあるので、探してみてください(>_<)
-
momo
ありがとうございます。ハローワークに聞いたら、パートだとまた計算方法が違うらしいのでここで聞いてみました!
サイトのほうも見てみます٩(°̀ᗝ°́)- 2月1日
momo
詳しく教えて頂きありがとうございます!
2ヶ月に一回だとこの場合、約14万が入るってことですよね。
もらえるだけありがたいと思わなきゃですね(´ω` ; )