※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの床材について。マイホームの床材を迷っています。今までは…

マイホームの床材について。マイホームの床材を迷っています。

今までは北欧っぽい白〜グレーの床が好きでしたが、最近ウォールナットなどの大人っぽい床材も気になっています。

やはりお家の中は暗くなりますか?ウォールナットでも明るいお部屋になりますか?

何か、工夫方法や、可能な限りでお写真など見せて頂けると嬉しいです!

コメント

しーちゃん

我が家も暗い感じの床材(挽き板)にしました!
ムラがある感じのもので、とても気に入っています💕
ムラがあるからなのか、そんなに暗いと感じたこともありません😆
建築中だった時の写真載せておきます🤳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    まさに我が家も挽き板の予定です😊
    ムラが素敵ですね〜💓ちなみに、挽き板のウォールナットは、水垢や傷は気になりますか??🥺

    • 6月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    水垢は特に気になりませんが、傷は結構目立ちます😂
    柔らかいからか、凹みもあり(息子がトミカを落としたり←)
    ですが、それも含めて経年劣化するといい雰囲気の床材になって
    10年後には雑貨屋さんの雰囲気になりますよ〜とHMの方に言われて、それも楽しみにしています♪

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    水垢がそんなに気にならないのは安心しました☺️

    トミカ恐ろしいですもんねー🤣🤣笑 でもそれも家族の思い出ですよね☺️❤️
    ありがとうございます!

    • 6月13日