※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいせいママ🔰
子育て・グッズ

トレーニングコップとミラクルカップで練習中。ミラクルカップが難しくてストレス。トレーニングコップだけで大丈夫?

今ダイソーのトレーニングコップとマンチキンのミラクルカップの2つでコップの練習中です。
トレーニングコップは割と溢さずに飲めるようになってきてミラクルカップは溢れないのが外出時とかにいいなあと思って練習していているのですが、全く飲めるようになりません。いつも途中でキレて怒りだして終了です。
練習させるのもストレスになってきてるのですが、
トレーニングコップが飲めたら十分でしょうか?
やはりミラクルカップで飲めた方が便利でしょうか?

コメント

のん

まずコップで乗れるようになる、もう少し月齢上がってからミラクルカップ試した方がいいと思います!

ミラクルカップって普通のコップと違って吸わないと出ないので7ヶ月の子には難しいと思います💦
下の子1歳過ぎで使いましたがそのくらいにならないとできないかと。。

あとコップが飲めれば日常生活十分なので無理にミラクルカップ飲ませようとしなくて大丈夫ですよ😊

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!ミラクルカップ早かったのですね💦
    まずはコップを完全マスターして来る時に保存しておこうと思います✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ミラクルカップはコップ飲みとはまたちょっと違うので難しいですよね💦
うちの子もしばらく使ってなくて10ヶ月頃久しぶりに出してみたら飲めるようになってました!

ミラクルカップ飲めるようになるまでは普通のステンレスの水筒を私が支えて直飲みさせてましたよ☺️
これから暑くなってきてミラクルカップだと菌とか怖いし、無理に今練習させなくて良いと思います🥺✨

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    私も試しに使ってみましたがこれは難しいだろうな、、と思いました💦
    今はコップで頑張って今後どこかでミラクルカップ試してみたい思います✨✨

    • 6月14日