

はじめてのままり
私自身が残業当たり前の仕事してたので、仕方ないと思ってます。
「今日は早く帰るよ」と言われていて、「やっぱり残業するから遅くなる」なら連絡してほしいですけど…
それ以外ならわざわざ言う必要ないと思ってますし、ご主人もそういう感覚なんだと思いますよ。
帰る時に連絡してくれたら十分です。
というか、定時で終われないほど忙しいから残業してるんですし、仕事中はマメに携帯触れないのですぐには出れないです…

なーちゃん
うちは基本残業で遅いので、早く帰る時だけ連絡きます!

はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日残業ありますが、
以前 連絡無しに残業してくるので
あたしはみんなの分のスケジュールを組んで毎日過ごしてる。
【何時間残業してくる】の連絡がないと晩御飯やお風呂の予定や準備が立てられない。
何時に終わるかくらい きちんと連絡してきて。
と主人に怒ったことあります!

みー
うちは連絡してきます!
残業自体は全然いいし、残業だらけの仕事なので頑張れ〜って感じですが、連絡なしに帰ってこないと事故に遭ったのではないかと不安になるので連絡はしてくれます🤔

かおちゃん
下の子のお風呂の時間もあるから
帰る時連絡ちょうだい!
って言っても全くないです😁
男の人ってそんなもんなのですかね??
定時だと19時前に帰ってくるのですが
残業だと21時過ぎとかなので
常に残業だと思って
ほぼワンオペで過ごしております😁

退会ユーザー
残業の時は連絡無いことが多いですね💦
たまに連絡してくれる事もありますが、残業するくらい仕事忙しいからスマホさわってる暇もないんだろうなと思ってます😅
平日は夫ありきの予定立ててないので特に気にしてないです🙆♀️
ご飯も自分で温めて食べてって感じです😂

ゆ
仕方ないで割り切れれば良いのですが、そうもいきませんよね😵
私も最初はイライラしました。
晩御飯作っているのに、残業して会社の人とご飯食べてきた!などいつも事後報告😤
いつからだろうか、割り切るようになってからは、旦那はいない!と思って予定組んじゃってますー😂

ママリ
うちは残業の時は連絡ないです🙆♀️
基本旦那は遅くなると思って動いてます💦
なので逆に早く帰れそうな日は教えてと言ってます🤗
帰る時間関係なく帰る前に「帰るよー」の連絡をくれるので事故などの心配もしてないです❤️

ママリ
基本的に残業の日々なので連絡ないです!
今から帰る!の連絡はありますが🤣
早く帰ってきてくれたら助かりますが、基本いないものと思ってるので気持ちが違うかもです💦
たまにの残業なら連絡ほしくなるかなーとは思います🤣

くんくん🐶
うちは基本連絡してもらってます!よっぽど「急な会議が長引いた」とか「トラブルが発生して立て込んでた」とか職種によって連絡できない事情があるなら別ですが、そうでないなら遅くなるよの一言くらいLINEできると思うし家庭を持って家でごはん用意して待っている家族がいる以上最低限のマナーだと思います!
我が家はその辺はきちんとしてもらいたくて話してあり、夫もそこは共通認識でいます😃💡
もともと残業ありきなのがベースで生活してるなら居ないものとして扱えますが、そうでないならこっちも振り回されて困るのでその辺しっかりしてもらいます!
やむを得ない事情もなく連絡してくれないと家庭を蔑ろにされている気がして、ほんとに残業なの...?って疑ってしまいそうです🥺
コメント