※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

月に数回、やる気や楽しみがなく、イライラする日があります。カフェイン中毒かと思いましたが違います。うつ病の可能性も考えましたが症状は違います。何か原因があるのでしょうか?

同じ方いらっしゃったら教えてください😿

月に数回、5回もないほどだと思いますがなんにもしたくない日が来ます。何をしててもイライラする、食欲は無い、やる気もなければ楽しくもない。

いつも機嫌が悪いとき紅茶を飲めば落ち着くのでカフェイン中毒?ともおもったのですがこういう日は違います。

鬱セルフチェックみたいなのしたら絶対可能性があると出るのですが、うつ病の方より症状?ははるかにないのでは?と思います。

生理と関係がある?カフェインが切れた?好きな物食べてみよう!と何とかしてみるのですがどれも「もうどうでもいいや」みたいになってしまいます💧

そういう日以外は普通に人生楽しい!キラキラ!てほどではないですが、悲観的ではなくふわふわと生きている感じです。


なんなんですかね?女性はあるものですか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

排卵期、生理直前は、とにかく眠い!何もしたくない!食べるのもめんどくさい!です😇
あとはただ疲れてるときも、動きたくないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり生理関係してることありそうですね🥹

    • 6月7日
ma

生理前なら、同じ感じな事あります💦

うつチェックもやって、病院へみたいになりますが、よほど元気いっぱい悩み事なんてないぜー!!みたいな人以外は当てはまることが多いそうです😅

私は生理前が多かったので、市販の薬飲んだら合ってたのか落ち着きました🤔でも、やる気ないーイライラーな日はやっぱりあります😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理前でもないんです😞
    その市販薬教えて頂きたいです!

    • 6月7日
  • ma

    ma

    そうなんですね💦
    PMSの薬なので、効くかわかりませんが💦プレフェミンという薬です😊薬剤師さんいるところじゃないと売ってない薬ですが、私は効きました🤔

    生理前に限らないなら、漢方とかもイライラや体調の不調に効くのもあるので、知り合いは漢方薬局で相談して良くなった人もいますよ😊少々高いかもですが💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!プレフェミン1度試してみます

    • 6月7日