
旦那が太りにくい体質で、痩せすぎて悩んでいます。ストレスや食事量が原因か不安で、普通の体型に戻りたいです。
旦那が太りにくい体質の為、悩んでいます。
食べる量は、普通の一般男性と変わりませんが、なぜか痩せていきます…
私と結婚してから更に痩せるようになってしまいました…
結婚したことによるストレスなのかもって考えていて、だけど夫婦仲が悪いわけでもないんですよね…
そしたら職場の人や義母に「痩せすぎだね!ちゃんと食べさせてもらってるの?」って言われてるのを聞いてしまいました。
私のせいなんですかね…
どうしたら普通の体型になれるのか教えていただきたいです(тωт。`)
- ゆみこ(*´∀`)(9歳)

青穂ママ
私の旦那もまったく同じで
夜中にマック、毎日ポテチ
ご飯は大盛りの生活なのに
痩せていきましたし
毎回誰かしらに奥さんに食べ物
与えられてるの?って
聞かれてました(。•́︿•̀。)
それきいて
こっちも不安だし
イライラ…
体質と思って割り切るのが
一番だと思いますよ♪
うちの旦那は結婚して2年目
ようやくぶくぶく太ってきました
(−_−;)
そうゆう体質の人はいますし
太りはじめると意外と早いですw
旦那さんが疲れやすいとか
何か異常がなければ
いつも通りきにせずで
いいと思いますよ♪

ゆみこ(*´∀`)
さっそくのコメントありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ
やはり割り切るべきなんですかね(тωт。`)
特に異常はないので大丈夫だとは思いますが痩せていくのを見ているのも辛いし、言われているって思っているのも辛いです…

tomomo
うちの旦那もそんな感じです(o'∀')b
夜中にポテチやカップラーメン食べようが太りません(xдx;)羨ましいぐらい太りません。。。ご飯も普通の感じで食べますよ〜♪
結婚してから旦那につられてついポテチ食べてたら私が太りました(´△`)
体質だと思って羨ましく思ってます[笑]
しかし、周りに言われると不安になりますよねぇ(。-_-。)

ゆみこ(*´∀`)
不安です!
でも私も太れない体質なので、私も痩せた?って友達には心配されますが、旦那が痩せるのは嫁のせいにされてしまうのが納得いかないんですよね(*_*)

れい
うちの旦那も太らないですよ。
私よりも食べるけど全く太らないですよ。
普段仕事で動くのと体質みたいですよ!
私はすぐ身になってしまうから困りものです。

退会ユーザー
私の旦那も元々175センチ54キロでペラペラのガリガリ体質でした。食べる量も普通ですが、遺伝なのかお義母さんも彼の妹も細身で全然太らない体質みたいです(。-_-。)
でも結婚して身体を動かす仕事について、朝6時半起床、10時就寝というサイクルになったら身体も強くなって筋肉もついて57キロまで増えました!
多分体質は変えることは年をとって新陳代謝が悪くなるとかない限り難しいと思いますが、筋肉をつけたり規則正しい生活に気をつけると体型は少し変わると思いますよ!

ゆみこ(*´∀`)
コメントありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ
旦那は仕事も肉体労働なので余計にまわりにいろいろ言われてるらしいです(*_*)

ゆみこ(*´∀`)
コメントありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ
実家にいるときは義母が帰ってくるのが遅く、21時過ぎの夕飯だったので18時に仕事終わって帰ってきたらお菓子を食べていたそうです。
でも今は18時にちゃんと夕飯準備して食べているし睡眠時間も長くなり、規則正しくはなっているはずなんですよね…
間食がないのがダメなんですかね(*_*)

退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
ご主人運動はされてますか?あとご自身の体型についてゆみこさん同様悩まれてますか?

mofumofu
私の旦那さんも痩せ型なんです。一昨年の秋に喘息が酷くなり、息も出来なくなってタバコを止めたのを機に、スナック菓子や他の菓子をマメに買っては食べてるんです。ご飯直前になってもバリボリしてて、時々それでお腹いっぱいで残されたりするので腹立つんですけどね(;^_^A
でも太りません。仲良しする前に抱きしめて~といって上に乗っかると重い~内蔵破裂する~って言われるんですけど、私そこまで太くはないんですよ(つд`)
私の旦那さんは独身の時から食に興味薄い人で、細かったと姑さんが言ってたので、太らせるのは苦労します。多分無理です。( >_<)
私は幸い姑さんが、前からなんですよ~って感じやから良いですけど、そうやって言われるのはキツイものがありますね。(つд`)
あまり追い詰めず、旦那さんの体質やと思いましょう。仕事がきつくてやつれてる場合もありますし。少し仕事が軽くなれば太れる環境にもなるかもですよ!

ゆみこ(*´∀`)
仕事が肉体労働だし、毎週バスケもやっていますね(*_*)
旦那は体型のことは全然気にしていないみたいです(тωт。`)

ゆみこ(*´∀`)
コメントありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ
理解のある姑さんでいいですね〜こっちは、旦那の姉も痩せた?って会うたび言ってくるので、私に対する嫌みとしか最近はとれないです( ´•ω•`)
思い詰めないこと大事なんですがまわりの考えナシの言葉って本当に傷つくことがわかったので、自分はまわりに優しくできるようにしようと思います(*^^*)

るなちょふ
うちも夫婦揃って太れなくて悩んでます。
太れない体質はなかなか理解してもらえないので辛いですよね。
色々試しましたが無理だったので諦めました(›´Д`‹ )
周りも悪気があって言っているのではないと思うので気にしないのが一番だと思います!
言われた時は「すごい食べてるのになんでかなー?」ってとぼけちゃってます(^-^)/

ゆみこ(*´∀`)
コメントありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ
とぼけられるように私も頑張ってみますね!!

I&S&K
うちの旦那は逆で、私と付き合い出してからぶくぶく太りました(>_<)出会った頃から20kgは太ってます。
今では旦那は諦めモードです。
そして、周りに健康管理がなってないバランスよく食べさせてるの?と言われます。
いや、バランス良くしても何かないかと尋ねられ深夜に甘いものやらスナック菓子やらお酒やらで…ないよや太るよと言うと怒られるのでスナックしてあり自分の好きなようにやらせてます。
食べても太らない体質本当羨ましいですよ…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

退会ユーザー
そこまでやられてても太れないのであれば思い悩まなくても大丈夫だと思いますよ!ご本人も気にされてないようならなおさら(*^o^*)
ただお姑さんとかの言葉は気が重くなりますね(>_<) ゆみこさんのせいでもなんでもないので、気にしないようにするのが一番ですがあまりにも言われるようであれば少し考えなきゃですね...
ただ旦那さん、気胸にはお気をつけ下さいね。うちの旦那も以前なって肺を片方摘出しているので(>_<) 細身で長身の20-30代男性がなりやすいようなので!
コメント