![kso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11kgの娘がいて、抱っこ紐がしんどくなり、グスケットを購入しようか迷っています。長時間はきついという口コミもあり、出産後にヒップシートにするかグスケットを購入するか悩んでいます。他のメーカーのおすすめも知りたいです。
1歳11kgの娘がいて、靴を履いて歩けるようにもなったのですがまだまだ抱っこもよくします。
現在、妊娠5ヶ月で抱っこ紐がしんどくなり、グスケットのような物を購入しようか迷っています。
普段はベビーカー、お店では子どもが座れるカート、移動は車が多いです。(電車はほとんど乗らない)
「長時間はきつい」という口コミをよく見るのですが、どれくらいの時間なのか?少しなら大丈夫なのかな?と購入できずにいます。
産まれるまで購入せずになんとか耐えて、出産後にヒップシートにするかグスケットを購入してしまうかどちらがいいと思いますか?
グスケットのデザインがすごくかわいいなと思って検討していますが、もし他のメーカーなどおすすめがあれば教えていただきたいです🙇♀️
- kso
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
グスケットは私の場合、肩が痛くなりました😅けど、確かに腰は何ないので身軽です😂✨
個人差あると思いますが、スーパーとかにお買い物行く程度くらいなら全然大丈夫だと思います!
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私も妊娠中、抱っこ紐ができずグスケット購入しました!
結果から言うと買って良かったです!
8kgの娘で、歩いて5分の保育園の送り迎えは余裕でした!
家が3階まで階段だったので、いつも抱っこで登っていたのですが、腕の負担が全然違います!とても軽く感じます!!
基本の移動がカート系でそれまでの移動の繋ぎとかの使い方であれば十分かと😆
他のメーカーでもっと収納力のある物などありますが、逆にたくさん入れれちゃうとバッグだけで重たくなって肩が死にそうとおもい、あえてグスケットにしました!
ポッケにはティッシュくらいしか入りませんが、グスケットひとつで外出することはないですし、むしろバッグにコンパクトに入るのでお気に入りです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12キロの2歳児、15分が限界ですかね…🙄
でももう長時間使うことはないので、本当に近所散歩中やショッピングモールなどで抱っこせがまれたらするくらいなのでうちは重宝してます😊
![kso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kso
まとめての返信で申し訳ございません🙇♀️
長時間使用することは今のところなさそうなので、新品ではなくメルカリなどで探して購入しようと思います👶🏻
皆様、ご親切に細かくありがとうございました🩷
コメント