
過敏性腸症候群で悩んでいます。痛みや下血で不安です。薬や対処法のアドバイスが欲しいです。ありがとうございます。
過敏性腸症候群の方いますか😭?
ここ数日お腹の調子が悪くて、また痛くなるんじゃないかとか思うと不安になって負のスパイラルに入ってます😭
そして何度もトイレに行くしいきむので痔も相まって下血です。
もはやどうすればいいのか分からないレベルで…
(ところで皆さん何度もトイレ行ったり、行っても出ないことありますか…?過敏性腸症候群だと10年前に診断されたのでそれだと思い込んでますが…みなさんの症状どんな感じですか?💦)
そしてこの薬がいいよーこうしたら良くなるよ!
みたいなことがあれば是非教えて欲しいです😭
とりあえず下半身温めて生きてます…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
高校生の時から過敏性腸症候群です!
私は下痢型ですぐゆるくなってしまうのですが、桂枝加芍薬湯の41番を気休め程度に飲んでいました!
私の場合、今すぐ行かないと!この時間にまでに!とか縛られた事がすごく苦手でお腹がゆるくなってしまいます😭
公共交通機関が本当にダメです!
トイレのことを考えるのもしんどいです😭😭
今現在は産後2日の為飲んでいませんが、また再発したら飲もうと思います!
でもやっぱり1番良いのは心療内科を受診して薬を処方してもらった方が金額も安いですし、自分に合ったものを処方してもらえる気がします🥲

はじめてのママリ🔰
私もです。私も思い込んでいます。薬が増えるのかま嫌なのでま精神科の先生には黙っています。
ヨーグルトがいいみたいですよね。ですが100円前後のヨーグルト毎日食べる余裕はないです
-
はじめてのママリ🔰
分かりますーいいヨーグルトって高いなと最近思いました😭!
ちなみに、薬の処方はビオフェルミンみたいなものですか…?
病院受診しようかと思っていて😢💦- 6月7日

わんわんお!
自己診断ですが、症状的に確実に過敏性腸症候群だと思います😂
私はテスト中や会議中などの、静かな空間になると今おならが出たらどうしようとか考えると急にお腹が痛くなったり、車で遠出してる際、コンビニとかトイレが無さそうな田舎道走ってたり、高速で渋滞に捕まったりとトイレに行けない状況になるとお腹が痛くなります😭(下します💦)
私は新ビオフェルミンSを飲んだり、水分をこまめにとるようにしてお通じ良くしたら緩和した気がします🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミン買ってみました😭!水分とるのを忘れることが多いのでとってみます😭
下痢が続いて痔が…😭悪循環がすごいです😢- 6月7日
はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群は心療内科に行った方がいいんですね😭消化器内科とかかと思ってました!
ちなみになんですけど、1回調子が悪くなると何日も悪いのってあるあるですか?💦
毎回1回なると落ち着くまで1週間以上かかります😭
そしてご出産おめでとうございます🥹💓
退会ユーザー
あ、どうなんでしょう😭
私高校生の頃に診断された時は心療内科に行って言われたらので、
1人目出産後も心療内科に行き処方してもらいました🥺!
特にここじゃない!とかは言われませんでした😌
私は基本的には1回モードに入ってしまうと、何日も連続してなってしまいます😭
なので公共交通機関から逃げる!とか、決まった時間に動く事から逃げるとか1回遮断しないと治らないです😭
めちゃくちゃ時間かかります😂
でも逆に1週間ちょっとで落ち着けるのがすごいです👏🏻
ありがとうございます😊💓
はじめてのママリ🔰
なるほどです⭐️
モードに入ってしまうと長引きますよね🥲
考えないようにすると逆に考えてしまったり😭
早く良くなってほしすぎます🥲