※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが勉強に対して泣いて嫌がり、集中できない様子に悩んでいます。学校に行く時間も短く、テストの成績が下がっていることを心配していますが、先生からは能力があると言われています。甘やかしやわがままの影響か悩んでいます。

WISC検査してIQ問題なし。
やればできるはずなのにできません。
勉強がしたくないと泣きます。
学校も今は短時間しか行けません。
テストの点が下がってきたので
ついていけなくなってるのを心配しても
先生からは能力はあります。と言われて
今日もゆっくりしっかり教えたら
ちゃんとできるんです。
能力はあるんです。と言われました。
でもダメなんです。集中ができないとか
そういうことなんでしょうか、
わがままや甘やかしすぎなんでしょうか🥲

コメント

禰󠄀豆子

うちも同じ状況でした。検査も受け問題ありませんでした。
1年間、毎日1時間一緒に分かってない部分を繰り返し勉強頑張りました。しないとYouTube見れないといった罰をあたえて…(よくないですよね)
そうでもしないと勉強しないんですよね。。
泣きながらやってましたよ
今ではテスト点数90以上とれてます。テスト点数に応じてお小遣いをあげるようにしてからは、一気に点数上がりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    発達の診断もなしでしたか?
    勉強やるのに癇癪ないですか?

    • 7月7日
  • 禰󠄀豆子

    禰󠄀豆子

    発達ありません。繊細ですが、性格の範囲です
    癇癪ありますよ!いまだに!
    でもある程度泣き叫んだら、気持ち切り替えて頑張ってます。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥲
    癇癪は学校でもありますか?

    • 7月8日
  • 禰󠄀豆子

    禰󠄀豆子

    学校では全くないですよ!
    癇癪あるのですか?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家のみなんですね🥲
    癇癪あります
    勉強が疲れる嫌で
    癇癪酷く自傷他害があり
    今は短時間しかいけてない感じです🥲

    • 7月8日
  • 禰󠄀豆子

    禰󠄀豆子

    学校でもあるんですね!
    支援級に変えて貰えば学校行けるようになりませんかね??

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級なんです😭😭

    • 7月8日
ドレミファ♪

IQ高くても学習障害とかもあるかもしれないですよ
息子の場合はIQは足りてて学習障害ないですが(いまのとこ)ADHDがあるので音読などみるときはどこの行を読んでるかわからなくなる目が散らかるというんですかね🤔なので苦手でした
漢字も微細が苦手(起立性運動障害)で苦戦してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    字を書くことをとにかく嫌がり
    癇癪を起こすので
    書字障害を疑ったことはありました
    でも字は綺麗だし
    かけるなら大丈夫だと
    言われました🥲
    書字障害はトレーニングするしか
    ないみたいですが
    トレーニングすら難しいです😭
    ADHD.ASDの診断がついたり
    グレーだったりです🥲

    • 7月7日