
コメント

まめた
もうすぐ3歳になる息子も舌小帯短絡症です!
かかりつけの歯科へ相談したところ、発語に問題がでたり、今後大きくなったときに痛みが出たら舌小帯を切ろう!という話になっています。
あまり記憶が無い、低月齢のうちに切ってしまう方針の医師もいるとのことなので、今後歯科や検診の時に相談してみるといいかもしれません。
ちなみにうちの息子は特に生活に支障はなさそうです🤔
まめた
もうすぐ3歳になる息子も舌小帯短絡症です!
かかりつけの歯科へ相談したところ、発語に問題がでたり、今後大きくなったときに痛みが出たら舌小帯を切ろう!という話になっています。
あまり記憶が無い、低月齢のうちに切ってしまう方針の医師もいるとのことなので、今後歯科や検診の時に相談してみるといいかもしれません。
ちなみにうちの息子は特に生活に支障はなさそうです🤔
「乳首」に関する質問
4ヶ月半の男の子なんですが、最近ミルクを飲んでる途中から体をうねうね、周りをキョロキョロしだしたり、哺乳瓶の乳首を口から出し始め、飲まなくなってしまいました。 今は160mlを1日5回ほどあげているのですが、160飲…
母乳実感の哺乳瓶って最後の方のミルク残りませんか? 一度口を離して振って乳首に集めることは出来ますが、一度口から離すと赤ちゃん寝ちゃってることがあって😓みなさんどうしてますか?
白斑 よく、白斑ができるとしこりがあるっておっしゃってる方って乳首の白斑がしこりのように硬いってことですか? それとも胸がしこりのように硬いってことですか? 今初めて、おそらく白斑ができて 痛くて痛くて耐えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅまま
コメントありがとうございます😊
息子さん、生活に支障なくてよかったですね!
私も将来滑舌が悪くなってしまったら可哀想だなと思って不安です😂
次の検診で相談してみます!!
ちなみに、ミルクやおっぱいを飲むのにも影響はなかったですか?
まめた
かかりつけの歯科の先生の娘さんが舌小帯短絡症で、小学校に上がってから切除したという話を聞きました😳
滑舌が悪くなったということで切除だったようです😵💫
滑舌等々心配ですよね💦
ミルク、母乳どちらも飲んでいましたが、本当によく飲む男児でした…笑
うちの場合は特に哺乳や食事に影響なさそうでした☺️
ぷぅまま
歯医者の先生の娘さんは小学校にあがってから切ったんですね😳
滑舌が悪くなってからでも間に合うと言うことですね💭
ほんとに何も影響がなかったんですね☺️笑
お話聞けて少し安心しました!
ありがとうございます💕