
コメント

まめた
もうすぐ3歳になる息子も舌小帯短絡症です!
かかりつけの歯科へ相談したところ、発語に問題がでたり、今後大きくなったときに痛みが出たら舌小帯を切ろう!という話になっています。
あまり記憶が無い、低月齢のうちに切ってしまう方針の医師もいるとのことなので、今後歯科や検診の時に相談してみるといいかもしれません。
ちなみにうちの息子は特に生活に支障はなさそうです🤔
まめた
もうすぐ3歳になる息子も舌小帯短絡症です!
かかりつけの歯科へ相談したところ、発語に問題がでたり、今後大きくなったときに痛みが出たら舌小帯を切ろう!という話になっています。
あまり記憶が無い、低月齢のうちに切ってしまう方針の医師もいるとのことなので、今後歯科や検診の時に相談してみるといいかもしれません。
ちなみにうちの息子は特に生活に支障はなさそうです🤔
「授乳」に関する質問
昨日の夜12時過ぎに寝てくれて 4時に授乳⇨寝る⇨7時に授乳 ⇨寝る⇨11時授乳⇨寝る←いまここ 何ですけど、私もずっと一緒に寝たり 起きたりとしてます 生後1ヶ月半なのですが寝かせすぎ? ですかね?? 最近になってこんな感…
8月のお盆にANAの国内線で2時間弱、4ヶ月半の娘と夫の家族3人で飛行機に乗る予定です。初めての飛行機なので、気をつけることや赤ちゃん連れだとこんなサービスがあるよ〜みたいなのを教えて欲しいです! ちなみに完母な…
初マタです。 授乳についてですが、私の乳首が外側を向いているからか(多分?)脇抱き(フットボール抱き)でしか吸ってくれません。 今は家なのでいいですが、外で授乳する時のことを考えると普通の縦抱きに変えたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅまま
コメントありがとうございます😊
息子さん、生活に支障なくてよかったですね!
私も将来滑舌が悪くなってしまったら可哀想だなと思って不安です😂
次の検診で相談してみます!!
ちなみに、ミルクやおっぱいを飲むのにも影響はなかったですか?
まめた
かかりつけの歯科の先生の娘さんが舌小帯短絡症で、小学校に上がってから切除したという話を聞きました😳
滑舌が悪くなったということで切除だったようです😵💫
滑舌等々心配ですよね💦
ミルク、母乳どちらも飲んでいましたが、本当によく飲む男児でした…笑
うちの場合は特に哺乳や食事に影響なさそうでした☺️
ぷぅまま
歯医者の先生の娘さんは小学校にあがってから切ったんですね😳
滑舌が悪くなってからでも間に合うと言うことですね💭
ほんとに何も影響がなかったんですね☺️笑
お話聞けて少し安心しました!
ありがとうございます💕