※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

連続育休を取るあたり、1人目の産休が公休扱いになり少し給与が出ています。その場合2人目の育休手当減りますか?

連続育休を取るあたり、1人目の産休が公休扱いになり少し給与が出ています。
その場合2人目の育休手当減りますか?

コメント

ぴろまま

育児休業給付金は、1ヶ月のうち11日以上就業日がある月を育休開始前6ヶ月分、平均してだすと思うので、該当していれば、減るのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰してません。
    産休中公休でもですか?

    • 6月6日
  • ぴろまま

    ぴろまま

    公休って給与が出ない会社の決めた休みの日のことだと思ってだのですが、給料のでる有給休暇とは違うんですよね?
    就業日で給料が出てれば算定基礎としてカウントされそうですが、無給でお休みならばカウントしないんじゃないですか?
    でも少し給料がでてるなら、違う独特な呼び方ですかね?
    なので、質問の意味がちょっとよくわからなくて…素人なのに調子乗って解答してごめんなさい💦

    • 6月6日