
コメント

ママリ
産後4日目から上の子の送迎をしています!
個人的には荷物+上の子と手を繋ぐ可能性なども考えて両手が開くものを強くお勧めするので、まずコニー自体が送迎向けではないと思いますが、コニーは決定ですか?
ママリ
産後4日目から上の子の送迎をしています!
個人的には荷物+上の子と手を繋ぐ可能性なども考えて両手が開くものを強くお勧めするので、まずコニー自体が送迎向けではないと思いますが、コニーは決定ですか?
「保育園」に関する質問
4歳年少の娘がいて保育園で遊びたかったり一緒にしたいことあっても言えない時や、気に食わない時にペシって最近手出ちゃうみたいで同じような経験ある方いませんか?クソ親〜とか先生たちに思われてますかね😭😭
好きな子が出来るのって何歳くらいからなんでしょうか?親に言ってきますか? 2歳9ヶ月の息子、保育園のお友達にあまり関心がなくて心配していたのですが、ある女の子だけは○○ちゃん!一緒に帰ろう!とか、○○ちゃん、こ…
2歳の誕生日を目前に断乳を決意しました。 長文ですがお願いします。 1歳になってやめようと思っていたのですが、保育園の入園とタイミングが重なってしまい、慣れない環境でのストレスにプラスして余計ストレスになるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いろまま
コニーだと両手開きませんか??
ママリ
コニー両手開かないです💦
片手で支えてないと危な過ぎて💦
腕も上がらないのでたくさんの荷物の時とか肩にかけたりもしづらくて寝かしつけにはいいけど送迎には向いてなかったです💦
いろまま
そうなんですね💦
たしかに肩上がらなそうですね…
首座ってから使う抱っこ紐はあるので最低首が座るまでの4ヶ月程度で使えるもの、として考えていたのと
普通の抱っこ紐だとゴツくて暑いかなーと思ったので
コニーを考えていました💦
ママリ
色々試したのですが、新生児〜3ヶ月頃まではベビービョルン miniが1番使いやすかったです!
メッシュタイプでしたがそこまで暑いとは思わなかったですよ!
いろまま
ありがとうございます!
調べてみます🥺✨