※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が保育園で繰り返し熱を出し、体調が優れない。病院で検査も陰性。仕事との両立で悩んでいる。流行中の風邪か不安。明日の登園は?

生後11ヶ月、4月から保育園に通い始め、ずっと鼻水と咳が続いています。
慣らし保育が終わってからずっと数日間続く熱を繰り返していて、保育園はしばらくお休み(必然的に母は仕事お休み)、
私の職場が保育園ということもあってありがたいことに理解があるため、大事をとってしっかり復活したところでまた保育園に行くのですが数日でまたすぐ熱、先週金曜日から高熱が続いています。
私が週5勤務できたのは奇跡の1回だけ…
その他ずっと週の真ん中か週末から熱を出して土日下がらず月、火、長ければそのまま1週間お休みなんてことも…

普段から夫は夜勤もある仕事なので平日休みも多く、そういう日は預けずに家で見ているので、他の子と比べて登園日数はもともと少ないです。
平日に娘が熱を出すのが、よりにもよって夫が連勤中、夜勤など休めない勤務の日が多くて結局私が休むことになっています。

今も木曜日から高熱(40℃)が出ていて、解熱剤使って日曜日まで下がっても38℃台、昨日から37℃台が見えてきて、やっと昨日の夜からお熱は下がりました。
病院に行って感染症の検査しても全て陰性。夜は吐いてしまうほど咳が止まらず、喉が痛いのか、食欲もなく水分もあまりとれず…
食べることが大好きなのに食べることを嫌がることが衝撃で…
鼻の吸引してもすぐ出てきて常に口呼吸で苦しそうで本当に可哀想です。


娘のことを思うと明日は熱がなくてもお休みさせたいけど、職場に申し訳ない気持ちが大きくて悩んでいます。
理解があるからとはいえ、職場の方々に申し訳ないです。

でも無理させてぶり返したらもっと長引くよな。とも思いますが、じゃあこの症状がいつ終わるのかと言われると数週間良くならない気がしてきりがない気もしてしまいます…

今、変な風邪流行っていませんか?💦

皆さんなら明日の仕事(登園)どうされますか?😭
ちなみに明後日は夫が休みなのでもともと休ませる予定です。金曜日はお互い仕事です。

また、お子さんの体調不良で全然仕事行けてないって方いらっしゃいますか?😢

コメント

まろん

全く同じです!
下の子が4月入園し私は5月から仕事復帰しましたが、入園早々風邪をひき4月はほとんど行けず、鼻水咳熱が治ってきてはぶり返しての繰り返しで、やっと落ち着いて来た?と思ったら今度は胃腸炎になりお休みしてます😱
登園させるかどうか本当に難しいですよね💦朝預けてもまたお迎え要請くるのではとソワソワするし😭

  • Yuki

    Yuki

    コメントありがとうございます。
    同じ状況の方いらっしゃるんですね😭
    こんなにずっとぶり返して休んでばっかりなの、うちの子だけ?と思ってしまって💦
    保育園に久々に登園すると、みんなすごい量の鼻水を垂らして元気そうなので…うちの子だったら絶対高熱出てるだろうなと😅
    胃腸炎も流行ってきましたよね😭
    感染症、ここからきっと冬まで怒涛ですよね。いつになったらウイルスに負けずに元気に過ごせるようになるんでしょうか💦


    また?いつまで休むの?と思われていないか、なんて周りに自分がどう思われるかを気にしてしまう自分にも自己嫌悪の日々です…
    一番は無理をさせたくないのですが😭悩んじゃいますよね…

    • 6月6日
  • まろん

    まろん

    上の子はあまり保育園の洗礼受けなかったので、今回は私も参ってます😅💦
    私も職場が理解ある方なので助かってます😭
    それでも気まずいし、子供も可哀想で自己嫌悪ですよね💦
    やっぱり0歳で入れるべきじゃなかったかなとか、でも1歳だと入れるか分からないし😥

    • 6月6日
  • Yuki

    Yuki

    お返事ありがとうございます!
    わかります😭
    0歳児から入れて、こんな休んでばかりで、今ほぼ育休状態なので…こうなるくらいなら復帰しなければよかったのかなとか思っちゃってました💦
    でも1歳児はなかなか入れないって聞くし、きっと1歳で保育園入れても同じだったのかな?と思ったり…
    悩みます。理解あっても申し訳ない気持ちはあって、久々の出勤は本当に気まずいですよね。
    娘の性格なのか、保育園や外で頑張っちゃうタイプなので、保育園行けなくはないと思うんです。
    でも無理しちゃうかなーと、、😭

    • 6月6日
ママリ

同じく保育士です。
4月から一歳児入園なのですが5月に原因不明の高熱が8日続きました。最終的に行った耳鼻科で蓄膿とわかり、いただいた薬で良くなったので、それから熱があっても小児科の検査で何もないときや、熱が下がったときは耳鼻科で中耳炎や蓄膿になってないか見てもらおうと思いました。
今回も先週末から発熱し、小児科では喉風邪と言われたのですが、熱が下がっても咳と鼻水がひどくなってしまい、耳鼻科へ行って薬をだしてもらったところ、わりと効きがいいです。
まろんさんのお子様は今も鼻が出ていて食べるのも辛そうな状態ということで、明日もお休みされたほうがいいと思います。
心苦しいですが、小さい子がいると知っていて雇っているわけですし、母親はまろんさんしかいません。←と私も仕事してる友達に言われました。
風邪は今めちゃくちゃ流行ってると思います💦

  • Yuki

    Yuki

    アカウントに一定期間何故か入れず、お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    子供が風邪ひいたときは耳鼻科がいいと聞いたことがありますが、そういうことなのですね。咳も鼻も酷く、呼吸も辛そうでかわいそうだったので…次から耳鼻科行ってみたいと思います。
    結局、翌日は休みました。今も咳は続いていますが、熱はなく回復してきています✨
    親になるってそういう心も大事ですよね。だからこそ周りがそういう立場になったときにそのような声かけをしてあげたいなと思いました😭
    同じような状況の方みなさん多くて、同じ思いされながら頑張ってるママさんたくさんいるんだなと安心しました。
    ありがとうございました。

    • 6月14日
ケセラセラ

ほんとに変な風邪流行ってます!3週間前に私が寒気と微熱で、翌日から長女が発熱、すぐ解熱、登園するもまた熱、下の子も発熱と解熱を繰り返し、結局マイコプラズマかな?ってことで上の子は抗生剤飲んでよくなったものの、私と下の子は全くよくならず、まだ2人して咳してます。ほんとに吐くくらいの咳で、横になるとだめなのでソファで寝る日々で、内科小児科耳鼻科と行きましたが3週間治りません。私はいまだに扁桃炎で喉が真っ白です。どこ行っても同じ薬だすだけで、全然よくなりません。ほんとになんなんでしょう。。

もも

変な風邪流行ってますよね😭
GW明けから上の子が体調を崩し、熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐と続き、呼び出しが5月は3回もあり、ちゃんと週5で行けた週がありません💦やっと上の子が復活したと思ったら、今度は下の子が土曜に発熱、そのあと咳が嘔吐してしまうほど酷く、今日もお休みさせました😢

同じく保育士なので、職場は休んで〜っと言ってくれるのですが、遅番だった先生が早く来たり、園長が保育に入ったりと毎回シフト調整が大変そうで、申し訳ない気持ちでいっぱいです😭