※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

赤ちゃんに抱っこ紐を付けるのが難しいです。もう少し大きくなれば付けやすくなりますか?

エルゴ オムニブリーズ

産前に買ってあったはいいものの、全くつけられません‥

現在生後20日の新生児で、練習にと思って家で付ける練習してみたのですが、赤ちゃんの股を割ることさえ出来ず、そもそも縦抱きが苦手なのもあるのですが、赤ちゃんの背中を抱っこ紐で包み込む段階で、すでに挫折してます(笑)

抱っこ紐ってこんなに難しいんですね_| ̄|○
店舗でお人形で試着した時は、簡単〜って思ったけど、実物の赤ちゃん難しすぎる(:_;)

もう少し大きくなればちゃんと付けれるようになりますかね><
首すわりまではタンスの肥やしかな‥(^_^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月になるぐらいまでは、うまくつけれないし赤ちゃんも泣くしで諦めてました💦
その頃はスリングの方が使いやすかったです!!
2ヶ月過ぎてからは、エルゴのベビーユーザーです🙋‍♀️笑

  • コアラ

    コアラ

    小さくて縦抱きすると、くちゃってなっちゃって、苦しそうに見えちゃって(^_^;)
    横抱きできるスリングなら確かに使いやすそうですよね…

    2ヶ月過ぎたら私も使えたらいいなぁ😱

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月過ぎるとだいぶしっかりしてきて、エルゴ様々〜✨って思いました(笑)
    それまでは、少しの間だしと思って、メルカリで綺麗なスリング買って使ってました!
    1ヶ月使ったかどうかだったので、安く買えて良かったなーと思いました😉

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私も張り切って産前にベビービョルンのハーモニー(ベビービョルンで一番高いやつ)を購入しましたが、生後1ヶ月半経っても触ってすらいません🤣
そのくせにスモルビを買いました🤣家の中で、寝ぐずりしてるときだけスモルビ使ってます!

嫌でも抱っこ紐で外に出る時は来ますので、それまで無理しなくてもいいかなって思ってます!
けど突然使うことになったら困るので、何回か家の中で練習しておいたほうがいいですよね😊💦

  • コアラ

    コアラ

    私もスモルビとか、コニーとか気になるんですけど、そっちもまた上手く使えなかったら‥(^_^;)と思うと、お金勿体なくて、もうエルゴを頑張るしか無いかなと思っちゃってます😂

    • 6月6日
ままり

一人目の新生児怖いですよね〜
夫もわたしも誰かに手伝ってもらわないとつけられず1人で使うことができませんでした(笑)

  • コアラ

    コアラ

    めちゃくちゃ怖いです😭笑
    ちょっと縦抱きするとすぐ赤ちゃんの顔真っ赤になるので、えっ!窒息しちゃう?!と焦って装着できません(笑)

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    赤ちゃんは皮膚が薄いので赤く見えやすいですよね

    二人目はすんなりつけてました
    慣れですね(笑)

    • 6月6日
ママリ

わかります😓
1ヶ月の頃に買って、これで狭いスーパーでも買い物いける〜と思ってましたが
抱っこ紐するの怖くて結局ベビーカーばかりでした😂

同じオムニブリーズのエルゴ買いましたが、3ヶ月とかすぎて首座ったくらいじゃないと難しい気がします😂

  • コアラ

    コアラ

    ですよね💦私も1ヶ月検診過ぎたら抱っこ紐でスーパー行くぞー!とか思ってたのにです😂

    私もベビーカーメインになっちゃいそうです(^_^;)

    • 6月6日
ままり

ああ、わかります〜
お股開くの怖いですよね!
1人目そうでした!2人目はもう新生児期からエルゴガンガン使えてました笑
一回できちゃえば要領わかるんですけどね🤣

  • コアラ

    コアラ

    足をむりやり開かせるなんて‥🥺ってなっちゃって(^_^;)
    私も早く要領掴めるようになれるといいのですが><

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

新生児オッケーの抱っこ紐、本当に大丈夫なの?と思いますよね💦
私が買ったのは別のものでしたが、同じく股に入らなく、足も本当にこれでいいのかと思うしで、2ヶ月後半になった今やっと安定して使えるようになりました。

新生児用は新生児用で少ししか使えなくても、その時期にあったもの買えばよかったなと思います。(他の方がいってスリングとか)
洗濯物干すときとかも別の部屋だったので、先に洗濯物もっていって、抱っこで連れていってました💦

  • コアラ

    コアラ

    産前、新生児期用もそれなりのお値段するし勿体ないよなぁ、まぁエルゴ1本でいけるっしょ!!と甘く見てました😂

    2ヶ月後半ですか❢
    その位にまたチャレンジしてみます(^_^;)

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私もエルゴオムニブリーズです!
2ヶ月なってすぐに実家に帰る為に飛行機に乗らなきゃいけなかったので1週間家で練習しましたが、泣かれて、苦しいのか最初は吐いたりもしてこんなんじゃ飛行機無理〜😭ってなりました😂

でも3日もすると赤ちゃん慣れてくれて泣かなくなりました😊

1、2ヶ月くらいにまた試して慣らしてあげるといいかもです!

  • コアラ

    コアラ

    吐いちゃったんですか💦それは怖くなっちゃいますね!
    私は、すぐにどうしても使わなきゃな予定はないのですが、機嫌の良さそうな時に練習してみます(^_^;)

    • 6月6日