
公園での遊び方に悩んでいます。歩けるようになったら探検などして楽しめるでしょうか?
公園行ってもあまり楽しめていないようです。
歩けるようになったら探検などして楽しめますか?
いつも公園に行ってもベビーカーのタイヤぐるぐるするか、砂場で座って砂場セットの車で押したり引いたりして遊びます。室内での車遊び方を外でやってるだけって感じです。
今日もベビーカーぐるぐるして遊んだ後ぐずって、いつもの支援センターへ行きました。そしたらめっちゃイキイキしてました🤣
みなさんのお子さんはどうですか?もう少ししたら楽しめますか?
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

みゆ
すごい遊ぶようになるのはまだまだ先で、今は室内遊びで十分だと思います☺️
外に出るのは散歩とかぐらいかなぁ 、まだまだ公園でがっつり遊ぶ! とはいかないです!
歩き始めなら
広場とか芝生とかの方がなんなら好きだったりしますしね☺️

はじめてのママリ
歩けるようになったら今までの憂鬱な公園はなんだったんだ!?ってくらい親子とも楽しめました😂歩くまでは本当来た意味ある?って思うくらいわたしがつまらなくて…(笑)
自由に歩けるようになると楽しめますよ!月齢的にでもきっとその頃には暑すぎて遊べないかもですが😭でも一緒に遊べるようになるの楽しみですね☺️
-
ママリ
今日も来た意味ある?って思ってました😂
歩けるようになるまで楽しみに待ちたいと思います💕ありがとうございます!!- 6月6日

はじめてのママリ
うちの子はびびりなのかわかりませんが、公園の移動は抱っこで、あっち行けって指示してきます😂
-
ママリ
うちも抱っこ移動です😂すぐ服汚れますよね🤣
- 6月6日
-
はじめてのママリ
動いてほしくて公園きたのに、こっちが疲れますよね😂
- 6月6日

☺︎
歩き始めは石拾ったり枝集めたりして遊んでましたね😂今は下の子がそんな感じです☺️上の子は1歳半くらいから滑り台に1人で登って遊んでました☺️まだ遊具の遊び方がわからないのと、それよりも興味があるものが近くにあるんでしょうね☺️
-
ママリ
調子良い日は石とか葉っぱ触ったりしてるので、そこから遊びが広がっていくんですね🥹✨
教えていただきありがとうございます♪- 6月6日

けろけろけろっぴ
うちの子はすべり台やブランコに自分から行きます!
一緒に滑り台したりしてますか?🥰
-
ママリ
滑り台とかブランコとかしてますー!けどあんま楽しそうじゃないです🤣🤣
- 6月6日
ママリ
教えていただきありがとうございます♪そうなんですね!今は無理せず室内遊び場で楽しみたいと思います💕
芝生や広場!なるほど✨家の目の前の公園がそんな感じなので、しばらくは外で遊ぶとしても近場で過ごしたいと思います!ありがとうございます♪