※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月に出産予定です。大型の準備品は7月に買うか悩んでいます。近くの店まで2時間かかります。

8月出産予定です。しょうもない質問ですみません。
出産に向けて少しずつ準備していっているのですが、チャイルドシートやベビーカーなどの大型はまだ買うのは早いと思いますか?
7月くらいに買っていけばいいかなと思っていたのですが、赤ちゃん本舗で今バブ〜FESTAというのをしていて、安売り?なので買ってしまおうか迷ってます😂
ちなみに住んでいる所から1番近い店舗まで2時間はかかってしまいます😢

コメント

deleted user

私の場合は万が一のことがあって買っておくのが怖かったので、、、34週くらいに買いました😅
ベビーカーは生まれてから買っても良いものですし。チャイルドシートは退院の時に車で帰るなら必須ですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もそれくらいに買うのがベストかと思ってました🥺

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

産まれてからだと結構バタつくので、ゆっくり見て検討したければ買っても良いと思います💓
ジジババがお祝いで買ってくれるとか、親戚や知り合いがお下がりくれる、とかなければ!笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    貰える予定がないです😂
    安売りとかについつい釣られちゃいます😂

    • 6月6日
deleted user

もう買ってもいい気がします🤔
アカチャンホンポ遠いのであれば尚更いい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いつ何があるかわからないから行けなくなっても困りますもんね😢

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も県外に行かなきゃアカチャンホンポなくて早く買いました!
    出産が近づけお腹も張りやすくなるし、後期つわりとかもあるかもだし早く買っていいと思います!!
    義父母はまだ何があるか分からないしもう少しあとでもいいんじゃないの??言われましたが
    願掛けも兼ねてます!!言って買いました😂

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!後期つわりなったら買い物なんてしんどそうです😭
    あまりそんな事周りに言われたくないですよね😭
    私は両親にもう少し後にネットで買ったら?と言われたんですが実際見て選びたくて😂

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    比較的そんなにつわり重くない方だったんですが
    後期つわり地獄でした😂
    まさかつわりで点滴4時間拘束されるなんて思ってもいなかったので後期つわり舐めたらあかん🤣

    買いましょう!!
    ふにゃふにゃでくにゃくにゃな赤ちゃんを座らせる訳ですしちゃんと見て
    店員さんの説明聞いたりして自分が使いやすそうなの見つけるのがいいのかなぁ思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!後期つわりでそんなに酷くなるんですか😱

    店員さんの説明大事ですよね🥺種類ありすぎてちんぷんかんぷんです😂
    予定見てもう買っちゃおうと思います😊

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人差あるとは思いますが
    つわりで入院する方もいるみたいです!

    なので早めに最低限の準備はしといた方がいいと思います!

    色々ありすぎですよね😂
    説明してもらってもいまいち何が違うか分からなかったです🤣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期つわりでも入院なるまで酷くなる人もいるんですね😱

    説明してもらってもわからなかったら素人の私達じゃ全部一緒ですね🤣
    使ってみないとわからないですしね🥺

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みたいですよ!!
    つわりだけでなく後期だと切迫早産で入院とかもあるかもしれないですし!

    そーなんですよ!
    これとこれはこうこうこういうとこが違ってこっちの方がここがいいけどこっちはこっちはここがいいんです!とか言われても結局どっちがいいのかわからず???って感じです🤣
    実際見て使いさすそうなの選んだらいいと思いますよ!見た目の好みとか!笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲動けるうちにゆっくり準備していく方が何があっても安心ですね😊

    結局は見た目になりそうです😂

    • 6月6日
メル

産まれてからだとゆっくり買いに行けないので、今買っちゃっていい気がします♡
7月でも良いですが、最後の1ヶ月ってほんとお腹重たくて、歩くとすぐ張るし、なかなか買い物もしんどいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わー、そうなんですね😭
    貴重な意見ありがとうございます😊

    • 6月6日
  • メル

    メル

    あと、なんか出産が近づけば近づくほど、出産ハイになるのか、赤ちゃん関連のお店行くと、やたらと物買っちゃいます🤣(私だけかもですが💦)

    2人目だし、要らんだろーっていろいろ買わずにいたのに、昨日バースデーに行ったら、赤ちゃんのこと想像して色々買っちゃいました😅笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産ハイというのがあるんですね😳
    なるべく抑えようと頑張っているのですが可愛い服とか見るとつい買っちゃいます🥺
    メルさんの赤ちゃんは幸せですね💓

    • 6月6日
ほし

私は予期せぬ緊急入院になり
2ヶ月入院したので
早めに準備がいいかと思います( ¨̮ )
入院していたので
洋服やおむつなどは
実母に買ってもらいました😣
チャイルドシートは
退院時に必要なので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    いつ体調悪くなるかなんてわからないですもんね😭
    行けるうちに自分で見て選びたいと思います😊

    • 6月6日