
病院が苦手で緊張する方いますか?健康診断で心電図や血圧検査が心配。緊張を和らげる方法を知りたいです。
病院に行くとすごく緊張する方いますか?
私は昔から病院が苦手で、待っている間もずっと緊張しっぱなしで血圧をはかるときも異常なぐらい緊張して脈拍も140とか血圧もとても高くなります。
自分でも身体が揺れてるんじゃないかと思うぐらいドキドキしてるのを感じます。
健康診断ずっと受けていなかったのですが、旦那の会社から今年から受けるように言われたので受けないといけません。
心配なのが心電図と血圧。
絶対脈がすごいことになると思うのですが、検査ってできるのでしょうか?
深呼吸でどうにかなるレベルではないぐらい緊張すると思います。
いい年して恥ずかしいですが、同じような方どのように血圧や心電図乗り越えてますか?
何か少しでも緊張やわらげられる方法ありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

もふもふ
今年31になりますが、緊張しいで、同じく血圧と心電図、ヤバイことになります。私は毎年健診を受けないといけないので、もう自分で「ドキドキしちゃうんです💓」と言っちゃいます!笑
血圧に関しては血圧計を家に持ってるので健診前に必ず測って行きます!心電図は諦めます!ただの緊張なら変な動きしてないと思うので!

はじめてのママリ🔰
血圧測定が苦手で、毎回異常な数値が出ます😂
元から低くはないのですが、自宅ではギリギリ正常値なので、毎日朝晩測定して健診時は血圧手帳持参してます💦
なので病院ではやっぱり高いよね~って諦めてます笑
-
はじめてのママリ🔰
返信おそくなりすみません💦
血圧はかるときってなんであんなに緊張してしまうんでしょうね?
痛いわけでもないのに本当に不思議だし恥ずかしいですよね😭
血圧毎日測ってるんですね💦
血圧計買おうかな🙄- 6月7日
はじめてのママリ🔰
返信おそくなりすみません💦
自分から言っておいたほうが先生もびっくりしないですよね!
脈が早いだけだとひっかかったりしないもんなんですね😌
血圧は測ってから行くんですね。
うち血圧計ないから、病院ですごい数字叩きだしそうです笑