
職場での人間関係のストレスについて相談したいです。特に、復帰後の同僚とのやり取りで感じたモヤモヤが普通のことなのかお聞きしたいです。
職場内でこういう事ってよくありますか?💦
一応10年働いてますが、一年の育休経て復帰(と同時に部署移動)しました。
40代女性の方なのですが、仕事もできるしベテランで
口調は厳しいときもありますが、それは長く続けていたらそうなるだろうな、くらいで特に嫌な印象はありませんでした。
さっき私が、厳密な時間は決まってないのですが毎日15:30くらいおこなう定例業務があり、それをほかの業務と並行しながら、
30分くらい早めに取り掛かっていました。
その女性社員から急に「◯◯の申請(私が今取り掛かってるやつ)上がってきてる?」と聞かれて、
「まだ上がっていません。今さっき△△に連絡して承認もらったので、次の部署の承認を待っている状態です。」と伝えました。
すると「もう15:00過ぎてるから、ただ待ってるだけじゃ承認降りないよ」と言われました。
私の伝え方も悪かったと思い、「はい、それはこれから連絡する予定でした」と伝えたところ
「あぁそうなの」のあと、イライラした口調で「そのあとにこっちでの作業もあるから、紙はあとで回してね」「こっちの作業もあるから」と急かすように言われました。
補足すると、まず定例業務は大体15:30くらいが目安(でも早くても支障はない)とその方から言われていた。
そしてその方の言う「こっちでの作業」は5分程度で終わることで、私が今日早めに回してもその方は手付かずのまま一時間以上経っていたこと(まったく急ぎではなかった)
そして、その作業など一連の流れは引き継いだ時から私も知っており、わざわざ言われる必要もなかったこと。
フルタイムで復帰しており、時間的に毎日迷惑をかけているというわけではありませんが
まだ部署異動したてで迷惑かけることもあるので言動にはかなり気を付けており、その方と仲違いしたい気持ちは一切ありません。
ただ育休中はほんとに人間関係のストレス0%だったので
一気に耐性がなくなっている自覚があります。
この程度のモヤモヤは、働いてたらしょっちゅうありますよね?😂
ご意見ください!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
もう本当めっちゃ普通によくある話だと思います😅でもストレスになる気持ちは分かりますよ!子育てのストレスと、会社のストレスって全然違いますよね💦
愚痴言って発散しましょ😂

スプリング
あります、あります!
一言にイラッとしたり、モヤッとしたり、ムカムカして思い出したり…
同島に感謝されて嬉しいこともありますし!
色んな感情が出てくるのが働いてる実感…と思いました。
-
スプリング
打ち間違えました💦
同島→同時 でした…- 7時間前
-
ママリ
ありますよね😂
これからも長く一緒に仕事する人なので、大丈夫かなぁと思ってしまいました💦
私自身も誤解されて上手く伝えられなかったとは思いますが、それにしても...と思ってしまって。
働くと色々ありますよね!
良いこともあるはずなので、なんとか乗り切りたいと思います。- 7時間前

ママリ
あります。
気にしないです。
むしろ、「今日は急いでいましたか?気が利かずにすみません」ぐらい、思ってもいなくてもサクサク言っておきます😂
相手が40代ならそれはそれは強かですよ。社会人でしっかり働いてきているなら、仕事ができるのは当たり前、その上コミュ力もある程度あるでしょうし、女性なら男性や後輩や部下もうまく使って乗り越える術は持っているでしょうし、それこそ仕事と感情も割り切りが上手、必要であれば思ってもいなくても頭を下げたり相手をうまく立ててアピールも上手だとも思いますよ☺️
手強いですよね😅
反論せずに、ただし業務の現状と実態はきちんと報告して、すみませんと言いながらシャキシャキ動いていればもう100点です。
あとは相手の余裕と気分次第ですよね。たまには八つ当たりされることもありますね😂
もっと仲良くなれたら「今日は忙しそうですね、何かできることあればやります」とか、本当はやる気がなくてもおべんちゃらも言って、相手の機嫌も測れそうですが、そうなるまでには時間も必要ですね。
-
ママリ
気遣いはしているつもりでも、相手を立てるのは上手くないかもしれません💦
こちらからすれば状況説明でも、相手からは反論とか言い訳と捉えられそうですよね。
正直、言い方がきついなと思うことは私以外の人にもよくあって、でも
女性同士なぶん私にはまだかなり気を遣って下さってるんだろうなと思うことはあります。(私達以外はみんな全員男性の職場です)
男性社員を見てると、上手く女性社員を立てているなぁと尊敬します。
私もその女性社員も役職はついていないのですが任される仕事はそこそこ多く、
やっぱり長年男性しかいない職場で働いてると、口調や感覚が変わってしまうっていうのはあるかもしれません。- 7時間前
ママリ
ありがとうございます!
思い詰めるほどではないのですが、これからも一緒に仕事する人なので、大丈夫かなぁと思ってしまいました💦
私自身も咄嗟のことで、あんまり上手く伝えられなかったのもあるなぁと。
でも発散しながら乗り切りたいと思います!