
⑴ 市販のカッテージチーズは食塩が使われているため、作った方が良いですか? ⑵ 8ヶ月の息子には少量の粉チーズは大丈夫ですか? ⑶ 同じ月齢の方は製氷皿でストックした食事をどうしていますか?
離乳食についてです。【複数あります💦】
⑴そろそろチーズを食べさせてみようかなと思い
カッテージチーズを買ってみたのですが
調べてみると市販のカッテージチーズは食塩が使われてるから良くないと書いてありまして…💦
市販のはやめたほうがいいでしょうか?😥
やはり作ったほうがいいですか?💦
⑵8ヶ月になる息子なのですが
少量の粉チーズなら使っても大丈夫なんですよね?🤔
⑶息子はたくさん食べるのですが
まだ製氷皿でストックして、食べる分のキューブを解凍しているのですが同じ月齢の方どうしていますか?😳
たくさんの質問申し訳ありません🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️
- R♡Amama(8歳)
コメント

⚘⚘⚘
①市販のあげてます💦
簡単だし少しでもラクしたいので💦
②私の息子も8ヶ月ですがまだあげてないです!でも少量でアレルギーないなら大丈夫だと思います😊
③私もその方法です!
でも手づかみ食べするようになったらスティックで冷凍する方法も取り入れようとしてます✨

はなめがね
1.カッテージチーズは牛乳とレモン汁(もしくは酢)で作った方が簡単だし少量手に入りますよ(^o^)クックパッドにレシピありました!
2.少量なら大丈夫だと聞いてますが、私はまだ試してません(^_^;)
3.同じように製氷皿でキューブをつくり、ジップロックで保存→食べるときに解凍して与えてます!
-
R♡Amama
作り方は調べたらあるのですが
市販のでも大丈夫ならば市販ので…と思っていて💦
みなさんまだ製氷皿でストックしているようですね(^^)
食べる量も増えたのでストックの減りがハンパないです😂- 2月2日

退会ユーザー
①うちも市販のであげちゃってます!
②私はまだあげたことありません(。>ㅅ<。)💦
③私も製氷皿で凍らせてジップロックで保存しています♡
今は食べ掴みもやっているのでそれも二つずつラップして冷凍保存です♡
冷凍保存楽ですよね♡
-
R♡Amama
市販のあげているんですね(^^)
ちなみに裏ごしされてるものですか?🤔
食べ掴みになったらストック作るの大変そうです😂
ちなみに今三回食ですか?
いつからしましたか?🤔
いろいろ質問すみません💦- 2月2日
-
退会ユーザー
間違えてお返事下に書いてしまいました(。>ㅅ<。)💦
良かったら呼んでください、すみません。。- 2月2日

退会ユーザー
うちは普通のピザトースト用のチーズをグラタン風の上とかに掛けたりしてますよ(^^)
カッテージチーズはあげたことありません😓
食べ掴みになると食べる量も多いのですぐ無くなってしまいます(。>ㅅ<。)💦
3回食ですよ♡
6ヶ月から離乳食始めたので9ヶ月と1週間くらい経って私がやる気になった時に3回食にしました笑
2回食の時は昼夜でしたが朝はバタバタで(´×ω×`)
R♡Amama
市販のあげてるんですね(^^)
特に問題なさそうですか?
ちなみに裏ごしされてるもの買ってますか?🤔