※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍔
子育て・グッズ

薬をあげた後にすぐミルクをあげると胃に負担がかかるか、それとも気にしなくていいか不安です。教えてください。

生後4ヶ月🐣薬を飲ませるタイミングについて

咳が出るので病院で薬を貰い、朝昼夜のタイミングでお腹空いてる時に水に溶かして哺乳瓶で飲んでいます。
ミルクをしっかり飲んでほしいので溶かす時の水は少なめです🙌🏻

最近ミルクは極限までお腹が空かないと遊び飲みになって飲む量が減るので泣いてからあげてます。
ただ薬の水分だけで一旦満足してしまう時もあって、薬の後にミルクをあげるのに間隔が空いてしまうことも(特に朝)


薬をあげたらすぐミルクあげないと胃に負担がかかりますか?💦
それともそんなに気にしなくていいんでしょうか?
わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

ぴすいぬ

私は薬剤師さんに、一滴の水で指で練って、頬の裏側にこすりつけてと指導を受けてます🙄
そういうやり方もあるよってことで、よかったら使ってみてくださいw泣きますけど😅

  • 🍔

    🍔

    泣きますよね😂
    上の子の時にそのやり方した記憶があるんですがまだ離乳食始めてなくて心配で💦
    もう少ししたらやってみたいと思います☺❗

    回答ありがとうございます✨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

こどもの薬は基本胃に負担ないから、毎食後はタイミングのことで必ずしも食後でなくていい(毎食後なら忘れにくい&食事の間隔なら5時間は間が空くから)と薬剤師さんに言われました💡
薬によっては絶対食後のもあるかもしれませんが

ちなみにうちはK2シロップ飲ませてた注射器みたいなスポイトで飲ませてます。白湯は3ミリくらいです。

  • 🍔

    🍔

    負担ないんですね!安心しましました☺
    白湯少なめでタイミング見ながら飲ませてみます🙆‍♀️

    回答ありがとうございます✨

    • 6月6日
coco*☻

私は薬をスポイトで吸ってから離乳食の小さめのスプーンで何回かに分けて口に入れてました☺️意外と上手に飲みますよ!
そのあとミルク飲ませてました♪

  • 🍔

    🍔

    スプーンで飲ませてるんですね😲
    最近スプーン慣れさせ始めたので試してみます🤗

    回答ありがとうございます✨

    • 6月6日