
21時ごろからお腹が痛む。陣痛ではないけど、赤ちゃんの動きかな?張っているのか気になる。本陣痛につながるかしら。
21時ごろからお腹がよく痛む。。。
陣痛ってほどの痛みではないと思うし、
赤ちゃんが動いてる痛みなのかな?って感じるほど🤔
張ってるのか?と言われたら張ってるのか?と
ここから本陣痛に繋がるのかしら。。。🤔
- 初めてのままり🔰(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は下の子の時、陣痛ほど痛くないけどなんとなく張ってるな〜軽い生理痛みたいな痛みだな〜と思ってた4時間後には産まれました😂
念のため病院に電話したら経産婦なので来てくれと言われ、行ったら子宮口4cmでした🤣
38週の時です。
1人目のお産が早かったなら、2人目もうすぐかもしれませんよ👍✨

おだやかでいたいまま🔰
経産婦なら、あり得ますよ。
私も痛みに波があって、ずっと痛かったりしても不規則でも寝れないな~、しゃべるの辛いなーってなって病院行ったらほぼ10cmでした。
-
初めてのままり🔰
ちょっと陣痛ほどではないですが参考までに間隔測ってみようかと思います🤔
喋るの辛いとか確かにそれはもう陣痛ですもんね!!
寝れないくらいになってくれるとわかりやすいですね😢- 6月6日
初めてのままり🔰
ひぇぇ!そーなんですね🥺
こんなに頻繁に張りのような何なのかわからないものが起こることがないので陣痛じゃないにしても間隔測っておこうかと思ってきました🤔
上の子は12時間かかってて、回旋異常?なのかおへそ側に顔が向いてたりしてなかなか回りきらなかったんで今回とはまた条件が違うのでどーなるのか😭😭