

はじめてのママリ🔰
4歳女、3歳男
どっちとかないです!どっちもそれぞれ大変です!

はじめてのママリ🔰
男の子だから大変、女の子だから大変っていう性別が故の大変さはないですね🤔性格もそれぞれですし男の子女の子それぞれ大変です!笑

ママリ
性別は関係ないかと!こればっかりは性格ですね😇😇

はじめてのママリ
4歳女、2歳男です。
うちの場合はいまのところ2歳男が圧倒的にやりやすいです。男女ではなく、個人の性格による所が大きいなと感じています。

はじめてのママリ🔰
うーん正直私は2人目の方が大変です!まだ7ヶ月ですが😅
男の子のほうがやっぱり泣き声が大きいので機嫌が悪くて泣かれると声が大きい分精神的に疲れます!でも夜泣きとかは上の子の女の子の方が寝なかったりあったのでどっちもどっちかもしれないですけど😂

空色のーと
うちは、長男が大変ですかね💦

ママリー☆
4歳♂、2歳♀です😊
うちの場合は今のところ下の娘のほうが手がかからなく感じます💡
ただ、性別によるものというより、2人目なので、親側も上手く手を抜けている気がしますし(笑)、下の子自身も上の子が怒られているのを見て、上手く世を渡っているように見えます😂
男の子の方は、興味があるもの(乗り物、昆虫、恐竜etc)が、私自身は通らなかった道なので、名前を覚えるのが大変です🤣🤣🤣

流
娘の方が大変です。
気管支が弱くすぐ風邪をひく。
口答えして生意気です。
取り扱い説明書がほしいです。
息子は乱暴、やんちゃではないので、怒られることはしないです。
単純なので、かっこいい!と褒めると一生懸命頑張ります。

@nt
男の子のほうが大変でした、、🥹

ママリ
どっちもそんなに大変じゃないです🥹💓
コメント