
足の甲に硬い塊ができていて、皮膚を動かしても動かない。色は白く、整形外科では皮膚科へ行くように言われた。ガングリオンとは異なる症状で、何かわからない。病院に行くか悩んでいる。
何度もここで質問しているのですが...
同じような方いませんか?🥲
足の甲に謎のボコボコができて、
普通に触ると結構硬くて
爪でギューっと押すと凹みます。
皮膚を動かしても、この塊は動きません。
血管ですと言う方が多かったのですが
血管なら少し動きますよね?😞
色も、青とかではなく白いかんじです、、
整形外科へ電話したら
皮膚科へ行ってくださいと言われ
混むので今日は諦めたのですが
痛くないならいいんじゃん?と旦那に言われ
病院行くか迷っています💦
調べるとガングリオンって出てきますが
基本手首で丸い感じですよね?
これは一体なんなのでしょうか🥲🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
右足だけです、、、、、

はじめてのママリ🔰
ガングリオンは手首に出る人が多いですが、足の甲にも出来ます。
そして形も様々です。
その膨らみが何なのかは分かりませんが、
段々大きくなる場合は、神経を圧迫して痛みや痺れを感じるようになるかもしれません。
急いで受診するほどではないかもしれませんが、それが何なのかはハッキリさせておいた方が良いと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
優しい回答、ありがとうございます🥲
ちょっとだけ、大きくなっているような気がしています💦
悪性のものとかだったら怖いなと思って...
ガングリオンって、整形外科では診てくれないのでしょうか?調べたら整形外科と書いてあったのですが😞- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ガングリオンの場合は整形外科です。
出来れば、手や足の専門医に診てもらえると尚良しです👍
皮膚科でも診てくれるとは思いますが、エコーなどの設備がないクリニックもあるので微妙なところですね😅- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...私の伝え方が良くなかったのでしょうか🥲でもガングリオンっぽくて、、と言ってもまず皮膚科へ。と言われてしまって💦
違う整形外科に行ってみることにします🥲!- 6月5日
コメント