子育て・グッズ 無職だったけど就職して1歳で保育園預けた、その後2歳差で子供産まれたって方いますか? 無職だったけど就職して1歳で保育園預けた、その後2歳差で子供産まれたって方いますか? 最終更新:2023年6月5日 お気に入り 保育園 2歳 1歳 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー はい🙋🏼♀️ 6月5日 はじめてのママリ🔰 いろいろお話聞きたいです✨ 4月から1歳の枠で保育園預けたいので4月就職で仕事探そうと思ってるんですが、2歳差だと就職してすぐ妊娠、出産なので育休取れず退職、保育園も退園になってしまいませんか?? 6月5日 退会ユーザー 退園になります 🥲 うちの地域は子育て支援に手厚くて 0歳クラスは10ヶ月から入園可能 なのですが、10ヶ月になるまでも 継続で預かってもらえてました 💭 希望してる園で一時保育利用できるなら 退園になったとしても、就労関係なしに 月の日数は決まってしまうと思いますが 預けることは可能かと 😉 6月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いろいろお話聞きたいです✨
4月から1歳の枠で保育園預けたいので4月就職で仕事探そうと思ってるんですが、2歳差だと就職してすぐ妊娠、出産なので育休取れず退職、保育園も退園になってしまいませんか??
退会ユーザー
退園になります 🥲
うちの地域は子育て支援に手厚くて
0歳クラスは10ヶ月から入園可能
なのですが、10ヶ月になるまでも
継続で預かってもらえてました 💭
希望してる園で一時保育利用できるなら
退園になったとしても、就労関係なしに
月の日数は決まってしまうと思いますが
預けることは可能かと 😉