
今、年中の娘がいます。入園してからずっと毎月のように風邪をひいてい…
今、年中の娘がいます。
入園してからずっと毎月のように風邪をひいていて、1年以上たつのに今もずっと毎月のように風邪をひいてます。
酷い時は、薬をもらって飲み終わったと思ったら、またすぐに風邪をもらってきます。
風邪をひいてない月はほとんどありません。
最近は、夜中だけ咳き込む(咳き込む日と咳き込まない日があります。)のと、日中5秒に1回のペースで咳してます。(これも毎日じゃないんですけど、ほぼ毎日ぐらいのペースです。)
風邪をひくたび、咳をするたびに薬をもらって飲んでるんですが何日か分出された薬だけじゃ、いつも足りなくて追加してもらうんですが、それでも咳は残ってる気がするんですけど、毎月風邪ひいてるから風邪なのか何なのかわかりません。
耳鼻科に行った時は、寝てる間に鼻水が流れ込んでむせてるって言われたんですけど、毎日じゃないのは暑い日と涼しい日があるからですかね?
風邪の残り?何なんですかね💦
同じような方おられますか?
- まぁ(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめて🔰のママリ
うちの子もよく風邪ひいて、去年の秋からほぼ毎月1週間以上保育園お休みしてます。
うちの子は夜とか朝咳が出るのは喘息かもねって言われましたが、昼間も結構出てるんですね😅
まぁ
喘息だと毎日咳出てますか?
うちは朝起きた時、夜中の時もあれば、日中5秒に1回、風邪をひいた時に喉がかゆくてゴホッてするような咳してます😅
はじめて🔰のママリ
発作が出るような喘息ではないので軽い咳ですが、寝てる時も昼間も気にならない程度ですが出てます。
熱や鼻水が治まっても、咳だけはなかなか抜けません😂
まぁ
そうなんですね💦
風邪が治ったかな?と思ってもずっと咳出てる感じなんで喘息なんですかね?💦
喘息はどうやってわかりました?
小児科でわかりますか??
はじめて🔰のママリ
小児科の先生との会話で、夜と朝だけ咳が出てるんですよねって話になって、口の中見た時に喉も赤くないし鼻水もなく綺麗だねと。
それで喘息かもねと言われました💦
あと私も咳喘息があるので遺伝的なものもあるらしく💦
まぁ
検査はしてないんですね💦
喘息は朝と夜だけで日中は咳でない感じですか??
はじめて🔰のママリ
検査はしてないです💦
ここの小児科風邪症状あると病院の中に入れて貰えず、車での診察なので胸の音も聞いて貰えずで。
違う小児科でもお母さんが喘息持ちなら可能性あるねってだけで、検査はしてくれずでした...。
はじめて🔰のママリ
昼間は走ったりとかすれば咳でますけど、昼間は落ち着いてました☺️
まぁ
そうなんですね💦
ずっと咳してるので何が原因か調べてほしくて💦
レントゲンとかでもわかるんだったらとってもらいたいなと思ってるところです😭
はじめて🔰のママリ
レントゲンと血液検査すればわかるのかなとは思います😊
大人だと呼吸器内科ですけど、お子さんだと小児科だけですもんね😅
耳鼻咽喉科って行ったことありますか??
まぁ
子供は内科より小児科の方がいいんですかね??
耳鼻咽喉科にも行きましたが、その咳はアレルギーの咳じゃない、寝てる時に鼻水が喉に流れ込んでると思うって言われました💦
その時、日中の咳はあまり気にならなかったのでそれは言ってませんが😢
はじめて🔰のママリ
小児科ってイメージですが、もし呼吸器内科が近所にあるなら先に電話で症状伝えて診てもらえるのか確認した方がいいかもですね😊
そうなんですね😅
まぁ
そうですね、いつも小児科では風邪薬もらう程度なので内科に行ってみるのもいいかもしれませんね😊
はじめて🔰のママリ
呼吸器内科の先生は喘息の専門ですからね☺️
まぁ
そうですよね、ありがとうございます😊