
コメント

mama
連れていきました!
車に置いてる方もいるとは思いますが(よくないとはわかった上で)、私はしなかったです💦
なので、上の子の時の抱っこひもの新生児から使えるインサートを買って、でもより簡単なコニーを結局買い足しました!
なので抱っこひも+傘+お布団(お布団袋にいれて)って感じでしたね🙆
mama
連れていきました!
車に置いてる方もいるとは思いますが(よくないとはわかった上で)、私はしなかったです💦
なので、上の子の時の抱っこひもの新生児から使えるインサートを買って、でもより簡単なコニーを結局買い足しました!
なので抱っこひも+傘+お布団(お布団袋にいれて)って感じでしたね🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
【二回食後のミルク摂取量が減少していることについて】 7ヶ月、二回食始めたての娘がおります! 6ヶ月から始めたので少し急ぎ足で二回食に上げました! 毎回完食してくれるのですが、ミルクを全然飲まなくなりました😭 …
生後10日! 母乳よりの混合栄養で夜間は瓶哺乳で搾乳した母乳またはミルクをあげています。 ミルクはどのくらいの量をあげてもいいのでしょうか? 完母を目指してましたが、厳しそうなので夜間は上記のように移行中なの…
【専業主婦が自営業として申請して保育園の料金を無料にすることはできるのかについて】 知人の話です💦 私が理解できてないだけなのかもしれませんが、これはありなのでしょうか? 子供を幼稚園に入れているようなので…
旦那が赤ちゃんの鼻のあたりに物を落としました。 拳より一回り大きい授乳ライトで 距離は30cmほどの場所からでした。 落とした直後は泣いたのですが、すぐに泣き止みました。 ミルクはいつも通り飲みました。 特に腫れも…
離乳食開始時期について 3ヶ月目前の娘です。先日祖母と祖父から離乳食そろそろだね〜と言われました。え?離乳食って早くても4ヶ月とかじゃないの?と聞くとあなたもあなたの兄弟も皆3ヶ月から始めてたよ?と。厚労省で…
子育て中の方 1.実家や義実家はどの位頼れますか 2.ご主人はどの位頼れますか 参考に教えて下さい。
つぶやきです! 義母が保育園預けるの可愛そうだよ、泣くよー!最初は病気もらって呼び出しばっかだよーだって。 もやもやー。は?可愛そうって気軽に使わないでほしい😤😭🥺😩 大人と触れ合うこともなかったし! 他の人に…
寝てくれない💦 ミルクも母乳も拒否(ちょうどミルクの時間!) 抱っこで寝るけど、下ろして5分で泣き出す😭 鼻づまりが原因かな?と思い、吸ってからミルクをあげましたが、またぐたっと寝て、起きる😂 また、抱っこして、ミ…
610gの発育不全で産まれた我が子、将来が不安です。質問と言うより、不安など心がまとまらないのでダラダラとした文章ですが心情を出させてください。 経験談などあれば励みになりますので宜しくお願いします。 40才の高…
今5ヶ月で先週離乳食を始めました。 いつも10時前後に食べていますが明日その時間帯には出かけなければなりません。 時間を前倒しであげるか出かけ先であげるか明日は離乳食お休みかどうすればいいでしょうか😥 離乳食は好…
【50-70サイズの袴ロンパースは1歳でも着れますか?】 1月出産予定の子に袴ロンパースを買おうと思っています。 50-70、80、90の3サイズある商品です。 基本的には、退院着、お宮参り、お食い初め、初節句(生後4ヶ月)…
【生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳についての悩み】 生後1ヶ月。 泣き入りひきつけを発症してしまい、 おむつ替え、授乳前、ミルクを作っている時、ぐずっている時 全てが怖いです、、、。 早産の影響か、哺乳瓶が苦手で、…
熱性痙攣持ちの子のママさん 熱性痙攣持ちだと保育園入りづらくなるとかありますか? 他の子より低い熱でお迎え要請来たりで仕事にならなかったりしますか? ダイアップは入れてくれたりするんでしょうか? 先生が見てな…
年中さん、年長さんのお子さんいる方に質問です! 小学に向けて平仮名カタカナ数字の勉強?させていますか? 私の母親が『みんなやってるよ!やらさないと』と言われましたが、本人が興味あればやるしよくない?と思って…
子供2歳半で、 「三つ子の魂百まで」ということわざがあるように、3歳までになんとか「こういう子であってほしい」を身につけて欲しいと思今ここまで来ました。 あと半年で「ありがとう」と「ごめんね」と挨拶はできるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
エルゴしか持ってないので、コニーも見て見ます🥺
ありがとうございます!