※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育園入園のスムーズさと、預けたくない気持ちについて相談中です。

そろそろ保育園に入れるか悩んでます…

入れたい保育園は特に待機児童とかはおらず、希望すればすんなり入れるらしいのですが、見学から入園までスムーズに行ける場合どのくらいで入園出来るものなのですか?

まだ預けたくない気持ちもあるので悩んでます😂
仕事は産休制度がないのでいつ復帰してもいいって感じです!

コメント

はる

見学日はいつでも設けられてるわけではないので、
行きたい園の見学日は次いつですかー?と聞くのがいいと思います!

いつでもあると思ってたので、
産む前に全部行こうと思ってたのですが、行けず💦💦

見学だけ先するのはありだなと思います!

うちは、
5月頭に見学、6月頭申込、7月入園でした✨

  • ままり

    ままり

    いつでも出来るわけではないんですね!😳確かに園の都合ありますもんね💦
    見学の電話だけしてみます😄
    ちなみにはるさんが預けた時は泣きましたか?😭(お子さんもはるさんも)

    • 6月5日
  • はる

    はる

    最初は0歳だったのでキョトンでした!が、一歳の年末明けは泣いてて、あらぁかわいい頑張って〜😆って感じでさっと預けました笑笑


    泣いたのは受かった時です笑。
    途中入園だったのでスピード感がすごく、急に離れるのが悲しくなりました。。

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    1歳くらいで色々分かり始めるですかね〜😳そのくらいになるとこちら側は慣れてそうですね😆笑
    私も絶対泣いちゃいます🥲とりあえず見学してみてから色々決めます☺️ありがとうございます🙏💕

    • 6月5日
ユウ

うちの地域だと確か前月10日までに申請だったので、最速だと明日電話して9日までに書類を揃えられるなら7月入園も不可能ではないです😅
まぁ9日までに就労証明まで揃うのが前提ですけど💦

私は0歳4月入園でそれまでは一時保育なので、妊娠中(7〜8月)に見学何ヶ所も行って10月申込(4月の一斉分)、年末に入園決まって4月入園でした👌🏻

  • ままり

    ままり

    皆さん妊娠中に結構行かれてたんですね😳
    就労証明もらうまでの時間も考えないとですね😮‍💨
    ありがとうございます🙏💕

    • 6月6日