
喘鳴がひどく、病院が遠くて悩んでいます。原因を知りたいですか?
毎日毎日ずっと喘鳴がひどく
特に夜は自分の喘鳴で起きます😂
ど田舎で
呼吸器内科も循環器内科もないです。
あるのは名前だけのヤブ医者が2つ、、
大きな病院にいくなら片道2時間、下の子は必ず連れて行かないといけません💦上の子のお迎えは私だし16時までに帰れるのかとか(これはなんとかなりそうだけど)、そんなんでもう半年放置してしまってます。
でももう喘息とかじゃなく、肺や心臓の方も疑おうかなと思ってます。
日中は風邪気味とか激しい運動をしなければ
普通に過ごすことはできます。
そんな状態でもわざわざ遠い病院行って、なにか原因はわかるものですか?????
- いち(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 16歳)
コメント

ぴよこ
その状態で半年放置してるんですか?💦
ごめんなさい、それは可哀想すぎると思います💦
吸入とか治療薬は飲んでますか?
喘息は治療すればかなり軽減されますよ💦
今の所の治療でそんな状態なら、早急にちゃんと受診するのをお勧めします😭
いち
子供ではなく、私の話です🥺
日中はなんともないのと、完全ワンオペなので行く機会が持てず、、
多分また今回コロナか風邪になったぽくて、日中呼吸困難気味なので明日下の子連れて車で街まで行こうかと💦
ぴよこ
あ!なるほど!ママのお話だったんですね💦失礼しました😅
てっきり子どものことかと😅
それでも、喘息による息苦しさは、薬飲んだり吸入するとかなり楽ですよ!
私も気管支喘息になりましたが、1ヶ月咳で苦しかったけど吸入したら1週間とかでとても楽になりました!
子育てしながら体調不良はかなり辛いと思うので、受診は大変ですが、ぜひ受診した方がいいと思います😭
その際遠方なのを説明して、少し薬を多くもらうとか、ひどくなった時ように薬もらうとかお願いしてみてもいいかもしれません💦