![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近子供がジャンパルーで寝落ちすることがある。おもちゃから降ろすべきか悩んでいる。寝てくれるのはありがたいが、降ろすと泣く。皆さんはどうしている?
4ヶ月の子供なのですが、最近ぐずってる時間が多くジャンパルーを購入してから機嫌が良く気兼ねなく家事をできるようになりました。
私が洗い物をしていたらジャンパルーに乗ったまま寝落ちしていたのですが、ジャンパルーや歩行器のおもちゃに乗ったまま寝落ちしていた場合おもちゃから降ろしますか?
抱っこ紐以外で寝てくれるのは大変ありがたいのでできればそのまま見守りたいですが、皆さんはどうしてますか?
多分寝てるところをおもちゃから降ろすとギャン泣きでまた自分で寝てもらうのは厳しいです😅
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジャンパルーや歩行器は立てない子がずっと乗ってるとあまり良くないのでおろしてあげた方がいいかもです😌
購入時の取説とかに書いてある事もありますよ😌
コメント