
赤ちゃんの寝相についてもうすぐ生後4か月になる息子の寝相について質問…
赤ちゃんの寝相について
もうすぐ生後4か月になる息子の寝相について質問させてください
夜の寝相がとても悪いです。
でも、朝寝昼寝の時は微動だにしません。
夜はかかと落としをドスンバタンとし続けて、とてもうるさいです。本人は寝ています。
あまりのうるささに私は起きてしまって寝不足です。
その分、静かに寝てくれる朝寝昼寝で一緒に寝て睡眠時間を確保しています。
夜の寝相が悪く昼は悪くないのは普通ですか?
昼夜逆転してしまっているのでしょうか?
睡眠時間は
夜は3〜5時間(うち1〜2時間はドスンバタン)
昼は2〜3時間です
昼寝の時ならいくらでもドスンバタンしてくれてもいいのになあ...と思ってしまいます😥
- ころころ(生後7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供対3人とも昼寝は大人しくて夜は寝相悪いです!!
普通ですよ!
退会ユーザー
普通と言っても結局はその子にもよるんですけどね😅
昼も寝相悪い子もいればその逆もいたり。