
コメント

はじめてのママリ🔰
認定こども園の幼稚園なら300分100円とかで延長やってるところありますよ🤗

いちご
通っていた知り合いから聞いた話し、になるので園には要確認ですが、大和幼稚園?は確か働いていなくても大丈夫だったような。
-
はじめてのママリ
そうなのですね!ありがとうございます😊自分でも確認してみます🥰
- 6月5日

ママリ
聖霊在園児保護者ですが、働いてない方(1号認定)向けの預かり保育の案内プリントありましたよ💡
-
はじめてのママリ
1号でもお金を払えば延長できるということでしょうか?
口頭で聞いたときに、できないようなことを先生がおっしゃっていて💦他にもたくさん質問したのですが、その方あまり分かっていなさそうだったので違ったのかもしれません💦まだ在園していないので、プリントはいただけなかったです!- 6月5日
-
はじめてのママリ
質問追加してすみません🙇♀️
聖霊は年中以降もお昼寝ありますか?お昼寝布団は毎週持っていく感じでしょうか?- 6月5日
-
ママリ
私は2号なので詳しくなくて申し訳ないですが、入園前の園全体の説明会の時も単発の預かりの話でてたと思います💡
毎日延長で預けたいってことでしょうか?毎日となると2号で定員が埋まってしまってるから難しいというニュアンスなのかもしれないですね💦
園でのお昼寝は夏場だけだと思います💡まだ持って行ったことないのでなんとも言えませんが、お布団持参の時はどの園も毎週月曜日に持って行って金曜日に持ち帰るのが多いと思います😃- 6月6日
-
はじめてのママリ
なるほど!単発なら預けられる可能性があるのですね☺️
お昼寝夏場だけと聞いて安心しました!すでにお昼寝しないので💦お昼寝させたら夜寝ないですし😅お布団も通年だと大変そうだなと思ってましたので安心しました😊
お忙しい中、詳しくありがとうございます!- 6月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます!ほんとですか😳!聖霊はダメと言っていたので、たとえばどこなら良いかご存知ですか?☺️