

はじめてのママリ🔰
冷蔵保存してるので飲ませるときはお湯で割ってますが、常温ならそのまま飲ませます☺️

退会ユーザー
離乳食始めた頃は常温のものをあげていましたが、最近は徐々に冷たいやつあげてます!!!

mizu
常温で良いと思います😄
冷蔵庫に入れていた時のみ温めて(もしくはお湯で割って)あげていました!
はじめてのママリ🔰
冷蔵保存してるので飲ませるときはお湯で割ってますが、常温ならそのまま飲ませます☺️
退会ユーザー
離乳食始めた頃は常温のものをあげていましたが、最近は徐々に冷たいやつあげてます!!!
mizu
常温で良いと思います😄
冷蔵庫に入れていた時のみ温めて(もしくはお湯で割って)あげていました!
「生後5ヶ月」に関する質問
年中です。生後5ヶ月から通っていて1歳クラスから母子分離不安症がひどいため1度発達検査をしました。 約8ヶ月待ってやっと児童精神科に行けたのですが平均で104らしく発達は問題ありませんでした。 幼稚園の個人面談…
あと1日生後5ヶ月になる男の子がいます。 夜通し寝が程遠く感じてます 🙄 4ヶ月入ってからは、7時間から8時間程は 寝ており長い時は12時間寝たこともありました (数日ですが、、、) ここ最近最後のミルクを20時から21時ぐ…
生後5ヶ月半の娘を育てています。 もともとお昼寝が得意ではなく、夜も一時期は8時間程度寝てくれていたのに、最近は3、4時間で起きてしまいます。 朝寝は比較的すっと寝てくれて、起こさなければ、2、3時間寝ます。 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント