※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユッチャンママ
住まい

A社にはお世話になりましたが、B社を選ぶことに決定。断りは電話で、次の打ち合わせ日は決定済み。図面再依頼は申し訳ないと感じています。

ハウスメーカーの断りについて電話かメールか。
2社で検討していました。
A社:打ち合わせ5.6回し、工場見学も行ってます 
  事前審査の手続き、土地紹介してもらいました
  ※売っている土地を分割してもるえるよう依頼してもらった      
  り、事前審査ではねられそうな部分についてご協力いただき
  書類を集めまくってなんとか通りました
B社:3.4回打ち合わせしました

A社にはかなりお世話になりましたが、最終的な見積もりや間取りの希望が叶ったのはB社だったので、B社にしようと思っています。もちろん2社ともに他ハウスメーカーで検討中ということは伝えています。
断りの連絡はメールより電話すべきでしょうか。
一応どちらも次の打ち合わせの日は決定していますが、
もう9割9分B社、と夫婦間で決定しています。
また新たに図面を描いていただくのも申し訳ないくらいです。

コメント

deleted user

色々としてもらって断りづらいなどあればメールで良いと思います!
折返しの電話などあるかもしれませんが💦

  • ユッチャンママ

    ユッチャンママ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、メールで報告しようと思います、、

    • 6月5日
はくまい

早めにキッパリ伝えた方がいいです。
私も2社で迷ってました!
多分契約しないだろうなと思われてたのかこちらとしても断って頂いた方がありがたいですって言われたのでメールでお断りしました。
ズルズル行く方がこっちの時間もあっちの時間ももったいないので全然気にしなくてオッケーだと思います😌

  • ユッチャンママ

    ユッチャンママ

    コメントありがとうございます!
    翌日お断りのメール入れました。返事は来ませんが、、笑

    • 6月7日