
コメント

ママリ
うちもその時期がありました😭
虐待でもしてる?って
勘違いされるんじゃないかと
思うくらい毎日泣いてました😂
自分でお風呂のおもちゃを
お店で選ばせたりしましたが
効果はイマイチでした、、
結果、時間が解決しました😭

はじめてのママリ🔰
泡風呂にすると喜んで入ります!
あとは水遊びが好きなのでお風呂で水だそう!といってチョロチョロ出してるだけでもテンションぶち上がりです。(冬場は地獄)
息子さんは水自体が苦手な感じですかね?…
-
ぱーん
水は大丈夫です🙆♀️
入るまでがすごく大変で
脱衣所で15分はイヤイヤしてます、、、- 6月18日

はじめてのママリ🔰
息子がお風呂嫌いです。
チューペット半分をお風呂で食べることにしたら、ノリノリで選んでお風呂に行けるようになりました。
お風呂に氷を持っていくだけでも、食べたり浮かべたり楽しんでます。
頭や体を洗う時は泣きますが、お風呂に入る入らないのやり取りが無くなって楽になりました。
-
ぱーん
なるほど、、、おやつを持ってくのもいいですね、、!
氷、楽しそうですね♪やってみます。- 6月18日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃からずっとギャン泣きでした。2歳からはイヤイヤ期でお風呂ずっとイヤイヤ言ってました。
もう仕方がないので、いちご、ブルーベリーをお風呂に入りながら食べる。大好きなトミカを持って入る。レゴデュプロの人形を持って自分で泡で人形を洗わせる。氷を持っていく。
色々試してようやく落ち着いてきました。お風呂で食べ物食べるのは正直嫌だったので、1番酷いイヤイヤ期の時だけで、今はしなくても大丈夫になりました😊
-
ぱーん
お人形さんいいですね!色々工夫されてますね!
試してみます♪- 6月18日
ぱーん
うちも、虐待を勘違いされるくらい激しく泣くので毎晩ヒヤヒヤしてます、、、
お風呂にオモチャは嫌みたいで余計泣きます、、、困りました。
やっぱ時間が解決してくれるんでしょうか、、、、、、
ママリ
解決してくれるはず、、😭
応援してます!!😭
ぱーん
ありがとうございます!