※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

お腹の張りは夕方から夜に増えることが多いです。入院中でも夕方から張りやすい方がいます。普段も張りを感じる方は、どの時間帯が感じやすいかに個人差があります。

お腹の張りを感じるのは夜が多いですか?
不思議なもので私は夕方から寝るまで
張りが増えます。
切迫で入院してるのですが、朝NSTつけるときは
嘘のように張らないのに、きまって夕方から
張り始めます(しかもキツめの張りは2時間に1回ほど)
点滴漏れ等で張りどめがしっかり流れてなかったときは
しょうがないのですが、点滴をしていても夕方〜が
張りやすいのは確かです😅

入院等されていなくても、普段張り感じる方は
どの時間帯がより感じやすい等はありますか?😳

コメント

deleted user

夜、横になってる時が
結構張りが多い感じがします🥹

  • かな

    かな

    やはりそうですよね☺️💦
    はじめてのママリ🔰さんは、週数的にもうすぐご出産ですかね😉🎶

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

入院してましたが夜のが張ってました!
助産師さんにも夜のが張る人多いよ〜て言われました!

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”🙏夜にはるの、不思議ですよねー☺️💦ドキドキしてしまいます、、

    • 6月4日
りん

夕方から夜は張りやすいです!

  • かな

    かな

    やっぱりみなさん一緒ですねヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ人間の身体不思議過ぎます😱💕︎

    • 6月4日
  • りん

    りん

    疲れとかもあるみたいですよ🤗

    • 6月5日