![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで子供3人の家庭で、食事に関する問題があります。旦那が自己中心的で、食事の配慮がないため、離婚を考えています。話し合いが難しい状況で、解決策を求めています。
離婚が頭をよぎります。
しょうもない話ですが聞いて下さい。
共働き子供3人家族です。
食事についてです。
平日はほぼ私のワンオペ、ご飯なんて
いつも最後、ゆっくり食べられません。
今まで旦那より先に食べた事なんかありません。
旦那は月一あるかないかしか料理しませんが、
今日はカレーを作ってくれました。
子供達と先に食べようかなとすると
「先食べていい?」と。
外食しても自分が一番に食べます。
指摘するとキレられました。
作っても文句言われるなら
もう作らないと。
これは自分のことしか考えられない人ですよね?
逆の立場が考えられない。自己中。
何かが冷めていきました。
話し合いにならないので
効果的な方法等ありますか?
これから先に食べていいですか?
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんはいくつですか?
お子さんに食べさせてから親が食べるってことですか?
指摘されて「そっか、ごめん」ではなくキレるって最悪ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん何歳ですか?
先食べていいですよ😭
旦那さんカレーはなんで先に食べようとしたんでしょう?
みんな家にいるなら一緒に食べればいいのに、一人で先に食べていい?って私には理解出来ないです🥺
-
ママリ
回答ありがとうございます!
下が3歳と1歳です!
何かがめついというか、
意地汚いというか、我慢できないようです…- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先に食べていいと思いますし、私は順番とかなんも考えず普通に食べてます😅💦
確かに小さい子いるとバタバタですよね💦
旦那さんがキレるの意味分からなさすぎます🙄🙄
「変わるね」とかもないんですか!?👹
先に食べるなら「全然食べられんから変わって〜」って言ってもキレるんですかね👹
旦那さん、思いやりなさすぎです
-
ママリ
回答ありがとうございます!
料理〜食事はバタバタです🥲
思いやりないですよね🥲- 6月4日
ママリ
回答ありがとうございます!
下が3歳と1歳なので
まだひとりでは上手く食べれません💦
本当に最悪です😢