※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がイライラしていて、それを私にぶつけてくる。息子には優しくしなきゃと思うけど、自分もイライラ。どうしたらいい?

旦那は厳しくしてるつもりかもしれないけど、イライラしてそれをぶつけてるだけにも見えてしまう。
厳しく育てたいらしいけど、両親共に厳しいのは可哀想だから、私が優しくしなきゃいけない。
でも私だってイライラする。
でも優しくしないと息子が可哀想。
そんな時も旦那はイライラぶつけてる。
私はどこで発散したらいいの?
私がイライラしてる時は息子に優しくしてあげてねって前に話したけど、できないみたい。
ずーっとイライラしてる。
そんな旦那を見て私もイライラする。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかる気がします〜
旦那はたかが数時間しか一緒に
いないのに一丁前にキレてんなー
みたいな。笑

そんなんでイライラしたら
もたんよ?て言います^_^

うちの旦那は話したら
わかってくれましたがわかってくれ無い場合すごいだるいですね😀💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、仕事から帰ってきてすぐイライラしてんじゃん、朝ぶりに会ったのに何で優しくできないの?って思います。

    うちの旦那はプライド高いのでアドバイスとか注意とか聞き入れないんです…
    私が注意するとイライラするんです…
    だから言いたくなくなります😩

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事疲れてるのは分かるけど
    子供にあたんなやってなりますよね😂

    プライドは結婚してすぐへし折ってやりました🥱笑

    • 6月4日