※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

至急‼️本マグロ あら 解凍と書いてるパッケージのマグロ生で食べれま…

至急‼️本マグロ あら 解凍と書いてるパッケージのマグロ生で食べれますか?加熱なら加熱用?生食と書いてなくて、、


早めにお願い致します!

コメント

deleted user

生食可の表示がなければ生はやめた方がいいと思います😣

りん

生食用とか書いてないなら生では食べないです😭

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
ですよね

バカ旦那がそのまま食べてて、だめなんじゃないの?といったらキレ気味で調べたけど載ってなくて。

結局焼くわ!といって、いま焼いてます。本当バカ。

三切れほど食べたらしくイライラしててこっちも見ててイライラですー😭💦

deleted user

そもそもアラって生で食べるために売られてることほぼないと思います😅
刺身用ならそもそも切り身やサクの状態で冷凍して売ってるので…アラの状態で売ってるものは見たことないです💦
お腹壊さないといいですが…なぜキレられないといけないのか意味わからないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    解凍と書いてても、生で食べれないのですよね??😭

    旦那が仕事場で、たまに関係ない仕事だけど取引先で解凍マグロのブロックもらってくるのですがいつもそれ、解凍して生で食べてたので、その延長でまぐろ解凍なら食べれる!と思ったみたいで、、

    ほんとイライラしますー
    自業自得ですよね☹️
    疲れてるのに土日は旦那が夕食したいと言うので、今してるのですが、疲れてるから俺を追い込まないでといわれ、かなりきれてきましたーうざい!私も、煽るというかダメだよ多分!と、かなり言いすぎたので嫌だったのかもですが☹️☹️

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    普通にスーパーとかで買うものだと生で食べられるやつは基本生食用や刺身用などと記載がありますよ❗️
    なので、それ以外は生では食べないです💦
    それに、そもそもアラ自体頭とか背骨あたりとかそういう粗方身のところは取り除いた残りの部分なので…焼いたり煮たりして食べる部分だという認識なので生で食べるという発想がありませんでした😅

    マグロのブロックは刺身で食べること前提でしてあるはずなので、解凍して生で食べても大丈夫だと思いますがアラはちょっと…分からないなら勝手なことしないで欲しいし、それを指摘されてキレるとかないです😣
    夕食したいと言ってしてくれるのは良いとしても、追い込まないでって言われても…ダメなものをダメだと教えただけなのに…😱

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね( ; ; )!!

    私はもともと部位とか疎いのですが、背骨とかの残り?なのですね!知りませんでした🥲💦旦那はある程度わかってると思ってたので、今日うれしそうに、特売のところに、あらが置いてあり、これ使おう‼️と、他のレシピも買ってたのに追加で購入し楽しみにしてたぽいのでほんとバカだなぁと😭🥲🙏

    私はダメなんじゃ?とおもい必死でいって検索してたのに旦那は余裕こいて食べてて、、今朝も仕事が急遽あり朝早くから仕事いって帰って一緒にスーパーいき疲れてるのに作る!と言ってたので、私がきつく言って余計疲れたのもあるのですが、でも腹立ちます🥲‼️

    逆ギレもいいとこですよね。義理母と仲良なのでまた愚痴る材料が増えたと思っておきます🤭🙏

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    アラ炊きとかご存じないですかね❓
    頭の部分とかみたいな所謂捨ててしまう部分なんですよ😅
    なので、多分それなりの量が入って結構安かったんじゃないかなと🤔
    マグロの頬の部分とかは美味しいので、今焼いてるならその部分食べてみてください😊

    疲れててもダメそうだから注意したんだし…そこでキレられても反応に困りますよね😢

    義母さんと仲良しなんですね✨
    愚痴が言えるって素敵です💓
    話すのが楽しみですね👍

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    お詳しい!😌

    私、頬がどことかわからなくて、、今日買ったのは既に2-3cmの大きさに切ってて "本マグロ あら 解凍"→と、記載のパッケージの物でした😂😂🙏
    魚そのものが、入ってるのではなくて切れてたので見た目的には、そのまま食べれる?みたいに思いそうな物でした😭🙏

    さっきクックパッドで見たら、似たのを買った方が調理しており、どうやら、アラはその日に刺身にしたものの新鮮なモノを店頭にだしてるようで、その方は詳しい方らしく横長の切ってないアラで、それを部位?により生で刺身丼にしておられましたε-(´∀`; )詳しい方限定の選んだ食べ方でしょうね...
    アラ炊き?知らないです〜なんでだろ、、関西です🥲👏

    はい、、なんでも愚痴を言い、義理母もウチの子だらしないでしょぅー🥲🙏と毎回言われます。笑

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    アラを生で食べることもあるんですね🫢
    アラというとアラ汁やアラ炊きなどのイメージです😅
    店頭で新鮮な魚を捌いたアラを使っているんでしょうね🤔
    私がイメージしてるアラは骨が付いてたり、頭だったりなんですが…おそらくその方やママリさんのご主人が買ったものは身を切り出した後の残りの骨などについた部分を更に綺麗に切って纏めて入れてるのかも知れないですね❗️
    まぁ、ひとまず分からないものは生で食べないが正解ですよ👍✨

    アラ炊きとかアラの煮付けとか…全国的ではないのですかね❓
    お魚食べられるお店では定食とかにあるイメージです😊

    いい義母さんですね☺️
    そういう義母さんだとちょっと旦那さんと何かあっても我慢できるというか…笑

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーいうのもあるのですね!画像みました!確かに骨とくっついてますね😳😱
    私らが買ったのは、こんな見た目の切り落とし?というのかな、切れてる物でした😳

    いろんな部位?があるのかもしれませんね、、👀!!
    そうですよね😅今のところ大丈夫そうです‼️

    そーなのですね!よくお刺身系の店も行きますが、見てるようで知識ない文字は頭に留めてないのかましれません🙇‍♀️色々🐟勉強になりました♡

    そうなんです😅親も分かってるみたいで私が何でもやってきちゃったから、何もしない子だけどごめんなさいね🥲🙏って感じらしいです..仕事が真面目なのが幸いです笑

    困ってたのでコメント貰えてほんとに良かったです!ありがとうございます〜😊

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貼り忘れです!見た目だけは、こんな感じ(サイズも)のでもう少し濃い赤でして🙇‍♀️‼️

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんな感じのやつをアラと書いて売ってるのは珍しいですね🤔
    大体切り落としとかって書いて売ってあるんですが…それをアラと売るのは初めて見ました👀
    だとすると生でもと思わなくはないですが…でも書いてないなら危ないのでやめておくのが無難でしょうね😅

    いい義母さんですね😊
    義母さんと関係が良いところって多くないでしょうから、羨ましがられること多いのではないですか❓
    旦那は最終的にいきつくのは仕事を真面目にやってるからいいかになりますよね😂

    いえいえ、私の思ってたアラとは違ってましたが少しでもお役に立てたのなら良かったです✨

    • 6月5日