※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームについて。脱衣所兼ランドリールームが2畳の方🙏狭いですか?🥹…

マイホームについて。

脱衣所兼ランドリールームが2畳の方🙏

狭いですか?🥹
ドラム式洗濯機置き場、タオルの収納、肌着、パジャマの収納、洗濯物干し
を考えていますが、何か工夫方法とかありますか?

コメント

とり

子供の人数とかにもよると思いますが、うちは子供4人3畳でももう少し欲しかったなと思います🫠
スロップシンクや続いてる土間まで合わせたら6畳はあるんですが、洗濯干すとなれば2畳は狭いかと🥲🥲

ゆう

2畳っていわゆる賃貸とかと同じですよね。そこにそれだけ置いたらかなりぎっちぎちだと思います😅

deleted user

賃貸の時そうでしたがかなり狭いですー!!ストレスすぎました!!
脱衣所と洗面ランドリー、我が家は別ですが、脱衣所だけで2畳で作ってタオルや肌着パジャマ置いていい感じです🙆‍♀️

deleted user

それ全部を入れるのは狭いと思います😱
うちが2畳なんですけど、ドラム、タオル収納、洗濯洗剤など小物、天井に干し姫を置いてます。これ以上いれるとごちゃごちゃするなって感じです💦
肌着やパジャマなども家族分収納するとなるとまたプラス2畳でファミリークローゼット作った方が綺麗です💦

ママリ

まとめてのお返事で申し訳ありません。
そんなに狭いんですねー😭💦
検討し直してみます!ありがとうございます!!