![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの性格について悩んでいます。性格を治す方法を知りたいです。
ほんとに子どもの性格?が無理です
天帝的な?私の嫌いな性格してます
言うことを聞かない
しつこい
わがまま
やんちゃ
ほんとに無理
旦那が学生の頃よく学校を抜け出そうとしたりいろいろあって先生から義母が何度も呼び出されたそうです
それきいて、はずれひいたなと思いました(旦那のこと)
私は赤ちゃんの頃からの記憶があります
親に迷惑かけないようにおとなしく大人の顔色を伺いながら生きてきました
よく常識ない子を見かけると情け無いな、と思ってました
大人になって恥をかくのは自分なのに…と。
今からでも性格を治さなければと思っていますが
全然言うことを聞かないのでストレスです
性格を治すにはどういった教育がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
ある程度小さい子は仕方ない気もします。
男の子!!と言う感じの性格ですね。
持って生まれた物もあるので、全てを治すことは無理だと思います。
武道とかを習わせて、厳しく教育してもらったりするのも、効果あるのかな、と思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きな怪我しても治らない人もいますからね😥
私の身内は大人になっても変わらず車に轢かれてもそのまま出勤する馬鹿です。
幼少期は何度もビンタされてましたが治らず、金属の食器で殴るように煽って殴られるも泣きもせず治らず…
ご主人いる時は任せましょ。
向き合ったら負けです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう毎日叱っては私が泣いてを繰り返して…最近はなめられてるのか…叱っても全く聞かなくなってしまいました😭
少し放置?してみようと思います(;_;)
旦那にも頼ってみます!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう恥ずかしいやらみっともないやら私のがどうにかなりそうです😭
武道ですか🤔
持病があるので運動制限あり難しいかもです😓
周りからみたら私の教育がなってないと思われてるかなと毎回イライラに繋がりストレスで😥