
一歳九ヶ月の娘が着替えを嫌がり、YouTubeも効果なし。対応策を知りたい。お食事エプロンも同様で、服がびしょ濡れに。
一歳九ヶ月の娘ですが、昨日から急に着替えイヤイヤ期に入りました😨
これまでも着替えは嫌がりましたが、YouTubeを見せてるとすんなりやらせてくれてました。
所が昨日からはYouTube見せても効果なし、、、、
頭から被らせた途端に脱がれます💦
急げ〜とやったのですが、ギャン泣き➕大暴れでやっとでした😭
あまり無理にやるとこれから着替え🟰嫌なものという認識が出来ても嫌だな〜と思ったり。
裸のまま様子みるか??とも思ったのですが、とりあえず今日もごめんねーと言いながら何とか着替えさせました💦
同じような経験ありましたら、どうやって対応しているか教えて下さい🙇♀️
お食事エプロンも同様で脱いでしまうので、服がびしょ濡れになりまた着替えで大暴れという最悪なパターンに入りました😱
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!それは大変ですね( ; ; )
うちは朝の着替えが嫌で朝は忙しいので、次の日の服で寝かせてます😂朝はおむつだけ交換して終わりです💦
濡れた時は気持ち悪いのか本人が自分から着替えるというので困ったことはないですが、私なら部屋が寒くなければ少し落ち着くまで裸で過ごさせます😅

退会ユーザー
諦めておむつだけでも履かせてそれ以外は諦めました。着替えたい気持ちになったら教えてねと伝えて待っていましたそうするとたまに着替えたいと来てくれることがあります
-
はじめてのママリ🔰
少し時間ずらすのも大事ですね😌
- 6月5日
はじめてのママリ🔰
そのまま寝かせるのも手ですね!