![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
集団だと思います!
見かけますよ〜
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
通勤途中で見かけますが集団ですね。時々ママさんが自転車で送ってる姿を見かけますがたまーにだと思います☺️
![🐰🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🦊
もう解決してると思いますが、育成会に入ってれば集団登校です!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまいましたが、先生から、詳しくは分からないが育成会に入ったら役員?が回ってきたりするとお聞きしたのですが、どのようなものがあるか分かりますか?
- 7月18日
-
🐰🦊
役員に入ったらボーリング大会やかるた大会等イベントがあって自分の子供が参加しなくてもついていかないといけないです💦後は年に4回程旗当番や夕方パトロールしたりします。
お知らせがあればグループLINEで連絡したりお手紙あればポストインもします。
妊娠中や1歳未満の子がいれば役員免除になります。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…詳しくありがとうございます!とても助かりました🙇♂️
子供が多いので集団登校助かる〜と思っていましたが、役員等は参加出来なそうなので厳しいですね😭- 7月19日
-
🐰🦊
あたしも子供多いので育成会入るか迷ったんですけど、集団登校じゃなく登校させるのも不安で育成会入りました😢
近所の子は育成会入らず兄弟3人で登校してる子もいます。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
転校前の学校では集団登校はなく、学校に駐車場がないため、歩けないとかの理由がない限りは送り迎えも出来なかったため1人で行かせていましたが、今回は一人登校が禁止とのことで、現在は送り迎えしています😓
登下校の際の旗当番は仕方ないかなとは思いますが…みんながみんな時間に余裕があるわけではないのでその辺も考慮してほしいですね…😭- 7月19日
コメント