![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーターサーバーについて悩んでいます。会社名「アイディールウォーター」についての評判や、「クリクラ」「フレシャス」の比較、メリット・デメリットを知りたいです。
たびたび質問ばかりですみませんm(__)m
今回さウォーターサーバーについてなんですが…
麦茶があまり進まず、今は水道水を沸騰させて冷やして飲んでルんですが、飲みたいときに飲むことができず結果水分が不足してる気がします。
子どもが生まれたらと思っていたんですが、妊娠中からもミネラルウォーターを飲んだ方が良さそうな記事も目にしたりして。
「アイディールウォーター」という会社を進められたんですが、使われてる方、いらっしゃいます?
「クリクラ」はお試しがあるようですがレンタル料がかかるようですし、「フレシャス」は取り替えが簡単な反面、下から汲み上げるタイプなので音や停電時に使用できないと…
コストもできるだけ抑えたいですし…
実際にウォーターサーバーを置かれてる方がいればメリット&デメリットをお聞かせください。
- kitty3333
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
こんにちは(^∇^)
私はクリクラなのですがサーバー料は無料です😊妊婦さんならクリクラママさん特典で6本無料では?私はその特典に惹かれ決定しました(≧∇≦)
電気代は24時間フルでつけていて1日20円かからない程度だと言われました( ´ ▽ ` )ノ
もし契約されなければ6本だけ試して後はサーバー返して終わりにするコトも出来!契約料、解約料はかかりませんヨ(o^^o)
うちはデメリットはあまりありません✨悪阻中なので助かっています*\(^o^)/*
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
クリクラ、レンタル料かからないんですか?何かと見間違えたかな。
「クリクラママ」で見ると確かにお試しありますよね。
ただ、水のパックは家庭ごみにできず、業者さんに回収に来てもらわないといけないとか。
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
そうですねΣ(゚д゚lll)空きペットの置き場所の問題はありますね😱💦ボトルは新しい水と交換式デス(o^^o)
一本1250円になります( ´ ▽ ` )
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
あと年に一度にメンテナンスでそれは、かかるみたいです(^∇^)
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
ありがとうございます(^-^)
ちなみに、メンテナンス料金はいかほどでしょう?
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
5000円デス(o^^o)少しかさみますが…6本無料で後は水代だけなのでありがたいです(^∇^)
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
ボトルタイプは空気が入り衛生的な面がよくないと言われペットボトルで潰れて空気が入らないタイプ利用してます。そしてメンテナンスは自分で時々汚れをふくていどなのでお金がかかりません。
カップラーメンやお茶を飲む際すぐにお湯がでるので楽チンです♪
参考になれば幸いです(*´ー`*)
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
衛星面も気になりますよね。
ちなみに、どちらのメーカーをお使いですか?
![♥︎Amam♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥︎Amam♥︎
はじめまして‼︎
私も3ヶ月ほど前から
ウォーターサーバーを
設置しましたが
天然水と記載がないウォーターサーバーはすべて水道水を浄化したものだそうです‼︎
なので天然水と記載があるお水屋さんがいいと思います★
私は富士山の天然水12リットル980円のを頼んでます(^ ^)
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
現在はクリティアで、以前がオアシスです。
両方ともペットボトルのタイプです。クリティアはチャイルドロックありでオアシスより水の単価と電気代が安いです。ビニールタイプもありますが時々ビニール臭がすると聞くのでやはりペットボトルタイプかなぁと思います( ˆωˆ )☆
最近ショッピングセンター等で実演しているウォーターサーバーはほとんどペットボトルかビニールタイプです。実演してる所で契約するとサーバー代がタダなのでおすすめです。2年以上使ったあとの解約はサーバーの引き取りが無料で2年未満だと5000円位かかる事が多いです。メーカーの名前は色々ですが出回っているサーバーの種類やタイプは一緒だったり似ていたりします。オアシスは水の注文などは電話のみの受付ですがクリティアはネットで追加や配達変更できて便利です!
自分がオアシスを2年使い、クリティアに乗り換え現在に至りますがその中で知ったことを書き上げてみました!
いいサーバーに出会えるといいですね!(*´ー`*)
![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi
ウォーターサーバーとは関係ないん
ですが、沸騰させて冷やして水
飲んでるんでしたらレモン入れたら
少し飲みやすくなりますよ(*^^*)
スッキリしてわたしはつわりの時
よくやってました\(◡̈)/
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
「天然水」の記載がポイントなんですね。
ありがとうございます(^-^)
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
詳細にありがとうございます(⌒‐⌒)
色んなメーカーさんが出されてるようで。
最初は「日本トリム」とかのカートリッジ式の浄水器も考えたんですが、それはそれで結構な費用がかかるとか聞いたもので。
迷います ̄(=∵=) ̄
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
レモンですか?
ポッカレモン買って入れてみようか(о´∀`о)
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
やはり毎日使うものなのでコスパも重要ですよね!だからといって安すぎても不安だし…
ちなみに水の種類ですがどちらのメーカーも三種類から選べました。現在は日田?の天然水です。実演してる所では飲み比べができたりしますのでそこで口当たりなど試してみてはいかがでしょうか?(´u`)b
![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi
ポッカレモンでもいいですし
100均とかに売ってるお茶入れる
容器のお茶のパック入れるとこに
レモンのスライス2枚ぐらい入れて
わたしはやってました\(^o^)/
コメント