
妊娠中で買い物が大変になり、宅配会社のおすすめを知りたい。旦那が生協反対で悩んでいる。おすすめや意見を教えてください。
コープなどの宅配で届けてもらえる会社のおすすめ教えてください!
2人目妊娠中でそろそろお腹も大きくなり買い物に行くのがしんどくなってきました。
1人目が生まれた時にコープデリ?を検討したのですが、なぜか旦那がコープとか生協はダメ🙅と言われました。
買い物に行くのは私だし食費を払ってるのも私なのに、、、
旦那は高いからとかいっぱい買うからとか言ってきます。
2人目生まれたら本格的に買い物大変になるだろうなと思い再度検討して旦那に相談しようと思います。
コープやパルシステムやヨシケイなど宅配で食材届けてもらえるところたくさんありますがおすすめありますか??
また旦那のように生協反対派の方のお話も聞いてみたいです💦
- 🐢(1歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)

くまこ
コープは赤ちゃんがいれば配送料1年無料なのでいいですよ✨
離乳食に使える商品や冷凍物はよく買ってますが、生鮮は確かに高いと思います😭
あとは届くのが翌週なので、コープだけで献立考えたりするのは難しいです💦
生鮮はイオンとかのネットスーパーにするなど、使い分けたらいいのかなーと😊
旦那さんが買い物してくれるならいいんですけどね...

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの旦那もそーゆーの嫌ってます!
高いし買い物好きでよく行くんだから必要ない、美味しくないだろう、味ないよとか言ってます🤣🤣
昔義実家でコープかなんかを頼んでた時があったらしくその時に食べたのが美味しくなかった?とかで嫌ってます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
うちも宅食とかは反対だったので産後はイオン系の宅配だけ利用してました🙆♀️当日朝頼んで夕方には届きます。あとはスーパーの冷凍弁当も使ってます。量は少なめ?女性だとちょうど良い量で美味しいので昼間たまに食べてます😗
コメント