
上の子が寝苦しそうで心配です。病院で風邪と診断されたが、元気な様子。夜中に何度も起きている。こんな経験はありますか?
なんだと思いますか?😭
上の子の様子がおかしいんです。
今日に限って寝苦しそうで何回も起きて、寝てても苦しそうな顔してます。
水うんちが1週間前からあった為、3日間様子見て水曜日あたりに病院連れていきお腹からくる風邪だね!胃腸炎と同じ感じだよ!と言われました。
今回は下からだけで、本人も元気です。
土曜日の夕方本人も元気だし、旦那の実家でご飯ごちそうになりました。
元気よく遊んでました。
家に帰ってきてからも元気で普通に眠りにつきました。
でも何回も何回も起きて、、、。
心配になってしまいます。
こうゆうことってありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

すくすくママ
気持ち悪い とかでしょうか…
もしくは、これから熱が上がるとか…
心配ですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとございます。
そうなんです💦
4歳なのでお腹痛いの?どうしたの?って声かけても、痛くない大丈夫!って言うだけなんです😭
旦那の実家たまに行くんですけど、行って帰ってくると寝つきがあまり良くないんです。結構おじぃちゃんが激しく遊んだりするからその刺激が強いのかな?って思ったりしちゃいます😭
すくすくママ
うちも今 体調悪いんですけど、症状の訴えがあいまいで…4歳もまだそういうコミュニケーションは難しいですよね😭
なるほど…
刺激が強いのもありそうですね。
様子見ですよね…
心配でママも休めませんね💦
はじめてのママリ🔰
4歳だとまだそう言う会話難しいですよね、、、。
ここ痛い!とかはっきり言ってくれたら分かりやすいのにっていつも思ってしまいます😭
お子さん体調心配ですね😭
早く元気になってくれること願ってます🙏
今日一睡もできてなく今に至ります💦
下の子一歳半なのですが、全く夜泣きもなく朝までぐっすり寝てくれる子で、、、夜泣きがあるのは体調が本当に悪い時だけで、、、上の子逆で兄弟でここまで違うんだなって思ってます💦
様子見てみます!ありがとうございます😭
すくすくママ
本当そう思います、はっきりしないからこそ急変が怖いですよね💦
うちも4時30分から起きてます…
これからまた熱が上がりそうな予感です。
下の子はぐっすりタイプなんですね、助かる…😭
お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
そうなんです。急変が本当怖いですよね、、、😭
すくすくママさんも休める時に休んでください。お子さんお熱あがらないでほしいですね、、、。今日祝日で病院もやってところ限られてしまいますもんね😭
お互い頑張りましょう😭
色々ありがとうございました。