
旦那の友達が赤ちゃんを見に来るが、部屋が散らかっていて困っている。旦那は片付けなくていいと言い、手伝わない。結局、女性が片付けることになった。
旦那のお友達が遊びに来ます。赤ちゃんを見に来るだけなので、短時間で帰るようです。
しかしながら、我が家は赤ちゃん生まれてから物で溢れかえってます💦片付けがろくに出来ていません。
赤ちゃんが寝る頃には疲れ果てて、片付けしなきゃ…と思いながら中々動けません。
旦那に、片付けようと言っても、「⚪︎⚪︎(親友)だからそんな片付けなくていい」と言ってほとんど手伝ってくれません。
片付けなくていい、は割と本気で言ってるようなのですが、男性ってそんなもんなんですかね。
ちょっと散らかってるとかじゃないです。部屋も狭いけど物でいっぱいのお部屋です。これで他人を呼ぶとか正気か?って感じです…。
結局わたしがほとんど片付けました😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さんは気にしないんでしょうね💦旦那の友達なんだから片付けてよって感じですね。ただでさえ毎日大変なのに😅

ぷー
片付けしなくていいと思ってるのは旦那さんで、そのお友達ではないですよね。
新生児ならまだしも6ヶ月の赤ちゃんで、部屋ぐっちゃぐちゃだったら、やっぱり自分ならだらしないお家?赤ちゃんいるから仕方ないけど、来るのわかってて旦那さんも片付けしないのかな?とか色々思っちゃうかもです。私が厳しいのかな??
お友達といえど、手土産とかあるかもしれないし、そういうこと含めてこちらも多少は片付けた方がいいって思います。完璧までいかなくても多少は💦
一人でお疲れ様でした。赤ちゃんいる中、大変だったと思います。

えびせん
あんたは親友で気にしないかもしれんが、私は知らない人(赤の他人)だから人が来るのに片付けられない人と思われたくないんだから自分が片付けろ、というような事を言います。
片付けられないなら家に入れません。外で会います。6ヶ月ならファミレスとか天気良ければ公園でも。自分だけの家と思うなと言います。
コメント