

たむたむ
幼稚園入園にあわせて働く予定が
二人目妊娠したので、1年ちょいは専業主婦のまま幼稚園通わせる予定です😱
でも考えただけで赤字です💦
今は月20万くらい
(扶養手当あり。妻15000、子一人につき7000円)
資格手当、住宅手当、通勤手当など、手厚い方かな〜
私は生活費として3万
お小遣い等で1万もらってます。
家賃は4万5千(駐車場代込み)
光熱費はガス水道電気で1万ちょい
車のローンが毎月5万くらい
ガソリン代が1万行かない
仕事用の駐車場代が1万
で、ここまでで17万ぐらい。
あとは旦那のタバコ代と外食で消えていってるんだと思います😭
幼稚園の月謝が諸々込みで2万5千円ぐらいだから
今コツコツと貯金してます😱

arc
専業主婦です。
手取りは32万円くらいですが、家賃が給料から引かれているので実質38万円くらいです。
扶養手当はありませんよ😅
転勤なので家賃補助だけあります。
前妻へ養育費の支払いがあるので、生活はトントンくらいです。
割と保険を手厚くしている方なので、月々は学資保険代わりの終身保険で貯蓄している感じです😅
ボーナスが夏冬で3ヵ月~なのでなるべくボーナスを貯金してます。
下の子も幼稚園へ入ったらパートで働きたいと考えてます。
やっぱり幼稚園へ入ったらお金かかります😅

こたんしゅたん
子ども手当があればどうにかなりますよ\(^^)/
うちはそこから入園金や制服教材費などを出しました!
ずーっと貯金する方も多いかと思いますが、子どものための手当なのでありがたく使わせてもらってます!
コメント