
26日目の赤ちゃんが母乳とミルクを飲んでいるが、飲んだ後に口をアムアムしている。母乳が足りていないのか不安。口をアムアムするのは飲みたいサインか。ギャン泣きではなく、抱っこで落ち着くことも。
産まれて26日目です。
混合でいっているのですが、母乳を両方5〜10分ずつ、その後にミルクを60足してるのですが、2時間ほどしたらフガフガ言って口をアムアムしています。
母乳のあと寝てしまうのでミルクは15〜30分後にまた起きるのでその時に飲ませています。
ギャン泣きするわけではないのですが、口で探している素振りをするので出てないのかなーと思いミルクを80足したところ、3時間ほど寝てくれました。
これって母乳全然出てないんですかね?😇
口をアムアムしてるのは、やっぱり飲みたいって事なんでしょうか?そこまでギャン泣きじゃなくて抱っこしてしばらくしたら落ち着く事もしばしばなのですが、よくわからずついミルク足しちゃってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

ree
おしゃぶりとか利用してみてはいかがですか?
私は泣いたら母乳でなくてもくわえさせていました!
そしたら沢山出るようになりました!
コメント