
義母が心不全で入院しています。処置ですか?
義母が心不全で入院しています。
カテーテルを今度やると言っていたのですが、カテーテルは手術ですか?処置ですか?
- ぽこちゃん(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。恐らく心不全の原因の一つとして、心臓の栄養血管の冠動脈というのが狭くなってないかみるだけなので、まずはカテーテル検査になります。
狭くなっていたら、今度は治療としてカテーテル治療をすると思いますよ😊
義母が心不全で入院しています。
カテーテルを今度やると言っていたのですが、カテーテルは手術ですか?処置ですか?
はじめてのママリ🔰
看護師です。恐らく心不全の原因の一つとして、心臓の栄養血管の冠動脈というのが狭くなってないかみるだけなので、まずはカテーテル検査になります。
狭くなっていたら、今度は治療としてカテーテル治療をすると思いますよ😊
「義母」に関する質問
義母の言ってることが真っ当かどうか たくさん回答お願いします 客観的な意見が知りたいです 家の内見が翌日に控えており 家を売るためには綺麗に整えたい状況で 旦那は仕事、でもその仕事を邪魔しないように 掃除があ…
みなさんならどうしますか… 先日、義母からプレゼントされた子どもの帽子を落としました… 今日ベビーカーで買い物に行きましたが…道中落としたと思われます。 ショッピングモールに電話しましたがありませんでした。 ○…
鹿児島県の方に質問です。 母の日のプレゼントは何を送りますか? 食べ物系で過去に〇〇を送ったなど教えてください。 県外に住む義母には過去に薩摩揚げと知覧茶を贈ったことがあります。 ネットではなく店舗で実際に見…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
カテーテル治療(PCI: 経皮的冠動脈インターベンション)は手術の部類になって、医療保険の適応になるところがほとんどです。
ぽこちゃん
看護師さんが回答ありがとうございます🙇♀️
では、まだ検査段階という事ですね!
この検査結果次第で、手術になることもあるんですか?
はじめてのママリ🔰
基本的にはまずカテーテル検査ではっきりさせます。
ただ、CTである程度分かってる場合などは検査から治療まで一気に行う事もあります。
基本的には検査結果次第でカテーテルでの治療にするか、心臓手術になるかが決まります。
ぽこちゃん
2時間くらいかかる、治療をすると義母は言っていましたが、検査から治療までだと、2時間くらいかかりますか?
はじめてのママリ🔰
カテーテル検査だけだったら30分くらいで終わります。なので、恐らく治療までするんだと思います🥺
ぽこちゃん
そうなんですね!
手術ではなく、カテーテル治療ということは心不全の中でも重いか軽いかで言ったら軽めの方なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
心不全の重症度はカテーテル治療で済むから軽症とは限りません。
あくまで、原因として心臓の血管が狭いことにより発症したとしか...
重症度に関しては、エコーや血液検査で判断されることが多いです。
カテーテルの検査の中でも重症度の判断をするスワンガンツカテーテルというものを使って検査出来ますがあまり私の病院ではしてないですね🙄逆に重症すぎる人に使ってます。
はじめてのママリ🔰
義母は心不全で入院して、心不全がある程度良くなってのカテーテルじゃないですか❓
ぽこちゃん
遅くなりすみません🙇♀️💦💦
心不全で入院して、一週間経ちました。
ある程度良くなって?からのカテーテルなんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
基本的には心不全改善してからカテーテルの流れになります😊
ぽこちゃん
そうなんですね!
入院して1週間経っているので、心不全の症状が改善したから、カテーテルって感じなんですね!
専門知識教えて頂きありがとうございます😊